赤ちゃんから大きいお子さんまで。
ベビーマッサージとタッチケア教室の
武蔵村山 ぬくぬく 内野秀美です。
今日はお友達がご縁で、ご紹介頂いた仕事の打ち合わせへ。
れんげ上北台保育園の子育てひろばで、1歳くらいからのお子さんへのタッチケアのお仕事です。
7/19(金)
11時から
れんげ上北台保育園
東大和市や武蔵村山市の保育園には子育て広場という場を設けていて、赤ちゃんから就学前のお子さんまでが遊べて、子育てひろばのベテラン保母さんが、お母さんの相談にものってくれるんですよ。
同じ月齢のお母さんとも自然と交流ができます。
偶然にも長女が就学前にれんげ上北台保育園の姉妹園、武蔵れんげ保育園の子育てひろばに足繁く通っていてよーく相談にのってもらっていてイヤイヤ期の時期は同じ月齢のお母さんと大変さをお互い話したりもしました。
いつも自分の子供と向き合っているだけではなく、外に出て他のお子さんを見る👀ことも煮詰まらないコツなんじゃないかな。
そして、れんげ上北台保育園の副園長先生は武蔵れんげ保育園から今年異動されてきたそう。
就学前のとくに活発な時期は、園の遊具でも遊べたし(とにかく、部屋で絵本の読み聞かせなんて聞いてくれなかった)
保育園の給食体験なんてのもさせてもらえたし、お友達がどんどんオムツが取れていくのをみて刺激にもなりました。
幼稚園入園前に、ほかの友達との交流をさせてもらえたことはすごく、私たち親子には貴重でした。
今回は子育てひろばにくるお子さんが、動きが多い1歳前後のお子さんが多いとのことなので
服の上からできる、スキンシップをお伝えする予定です。
ベビーマッサージは一生懸命やっても、あんよする頃になるとお子さんも嫌がるようにもなるし、そこでやめてしまうお母さんも多いんです。
ちょっと、もったいない。
お子さんの安全基地をつくるにはたったの5分でもスキンシップを続けると、大人になったときには。。。
お母さんには。。。
気になったら遊びに来てくださいね。
詳細決まりましたらまたお伝えします。
臆病なチビがやっと自転車に乗れました。
レッスン情報はこちらが1番早いです。
ママ向けお出かけ情報なども発信します。
お得な情報もあるかも⁈
登録するとレッスン予約もこちらから可能です
