こんにちは、夏至でしたね。(どんな挨拶)

夏至が近づいていたからなのか、いつもなのか、色々忘れたりやらかしたりしています。

ダスキンのモップ回収日。
カレンダーにも赤字でダスキンて書いてあったのにもかかわらず、すっかり忘れて出掛ける。

うちのダスキンは結構遠くから来て頂いているので申し訳ないことをしました。

毎日食べたいタイ料理。
でも、なかなか食べられないタイ料理。

お友達とランチしてきました。
お友達だけど、私の母であり(失礼⁈)姉でもあり、パワースポットでもあり、太陽でもあり。

定番の東大和カオチャイさん。

この日は週替わりのヤムウンセン。

酸っぱ辛い。そう!私が求めているものはこれ!

家族の外食は角の牛かサイゼ○アだし(好きだけど)でも本当はこんなのが食べたいの。

食後はアロマの女神が近くのカフェhanakirinにいるというので、タッチケアして肩をほぐしてもらいにいくと、ここにもお友達がドキドキ

私は普段、友達にビジネスの話は聞かれない限りしないんですけどね、有り難いことに

チラシを託していいんだよ。私の周りの人に渡してあげるから。

と立て続けに言ってもらえて、青天の霹靂というか、なんというか、とにかく
ありがたや〜と拝みたい気持ちです。

ふざけてません。

私は長女なもので、頼ったりお願いしたりヘタなんです。(次女のかたごめんなさい)

私も知り合いに渡してあげるよ、って方おりましたら届けます。
ええ、どこへでも届けます。

タイ料理からチラシの話へ。たいしたオチもなく。

最後までお読みいただいた方、ありがとうございます。

次回は真面目に書きます。