こんにちは。
最近、おやつにとホットケーキミックスを使ってパウンドケーキをイメージして作ったらホットケーキが出来上がりました。
謎。
武蔵村山市 ベビーマッサージ教室 ぬくぬく
ベビーキッズタッチケアインストラクターの内野秀美です。
さて、みなさん、最近ツイてないなーと思う時はどうしてますか?
今日はそんなお話です。
うちの夫が先月あたりから「新年からずっとツイてない」と言いだしました。
ツイてない期間長いなオイ。そしてそれ今頃言う⁈
そもそも新年出社して最初にとった電話がクレームでそこからずっといいことないんだそうで。
私の師匠から身体のメンテナンスをすると、運気が上がるよと教わったことがあったので
(あれ?言ってましたよね、師匠)
温泉に♨️行ってみました。
メンテナンスと言うとマッサージとかエステが思いつきますね。
温泉は我が家からも30〜40分で行くことができる
内風呂は源泉掛け流しで美肌の湯というだけあって、肌がつるつるになりましたよ。
森に囲まれた露天もありました。
まあ、私は娘2人つれて入るのでまったくゆっくりできないんですけどね。
ツイてない時、私がすることはこちら。
*トイレ掃除をマメにする
*太陽を浴びる(外出する)
*いつも以上に物事、人に感謝する
*いつも以上に読書する
最近、風水に詳しい友達に吉方位に滞在するといいと聞いたのでそれも実践。
読書するというのは悩んでいるとき、答えがほしいとき本を読むと答えが見つけられる気がするのです。
アンテナを意識してはると引っかかってくるんですよね。
こんなこと書いてますが、無宗教なのでご安心を。(強いて言うなら風水教。)
昔、職場で「なんかいいことないですかねぇ」と言ってくる人がいましたが
多分、自分で探さない限りいいことはないでしようね…
と心の中で思っていました。
それから夫に変化はあったかと言うと
「なんか、最近いいんだよ。会議でも怒られなかったし!」
簡単だな、オイ。
でももしかしたら、そのくらい簡単なのかもしれませんね。
レッスンはこちら
花粉症対策のスプレーをつくります。
マスクにシュッとしたり
お部屋のカーテンにも
3月に東大和市奈良橋でコラボイベント決定!
東大和市を中心に活躍している、
親子キッズえいご、ベビーサインの先生と
コラボレッスンをします。
夏に開催したレッスンの春版です。
詳細はもう少しお待ち下さいね♫
おうちレッスン受付中
ベビーマッサージってどんなことするの?
1回のレッスンです
3回に分けマッサージを覚えるレッスンです。
そのほか妊娠中の妊婦さんのための
プレママレッスンもおすすめです