教えて!49日法要に掛かる時間は? | ケメ子のあんな話し☆こんな話し

ケメ子のあんな話し☆こんな話し

普通な日々の生活+o。。o+゚☆゚+o。。o+
主にグチやらグチやらグチやらグチやら・・・を綴ってます。

こんちは。(∩´∀`∩)


ケメ子です。┏〇))ペコッ


それでは早速
前回の話の続きです。


(っ´∀`)っ ドウゾ

 

 


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 


さて、前回までの話のように、
諸々の解約・名義変更の手続きをしつつ、


ゴミを捨てつつ…

 

ガッツへの

軽トラ貸し借りの断り状を作りつつ…


更に、相続手続きを依頼する
司法書士事務所を探しつつ、


49日法要の準備も進めねばなりません。


先日送った、49日法要の出欠のハガキも
ポツポツと返ってきました。


その結果、
養男の49日法要の参加者は…


●ウチ(ピロシ家)←4人

(一子・ピロシ・ウッキー・ワタシ)
●イノ夫婦←2人(イノ・真くん)
●二子さん←1人
●三子さん←2人(三子さん夫婦)
●ミキちゃん←1人
●子叔母さん←1人


の計、11人。


今回も丑叔母さん・寅叔母さんからは
欠席の返事でした。(A;´・ω・)フキフキ


甥の直ちゃんも欠席との返事。


実兄である叔父さんは、
我が家はバリアフリーでは無いので
ご出席は無理かな?…って事で
お誘いせずです。


さて…人数が確定した事で
法要の後の食事会の店を予約します。


昔から地元にある和食屋を利用する事に…


いつもの「山ちゃん」でも良かったんですが、
今回養男の通夜・葬儀、


ご近所に大っぴらにしてないんでね。


高確率でご近所さんに出会う山ちゃんは、
今回は避ける事に…


店内で出会ったご近所さんに、


「ちょっと、養男さんの事、

なんで教えてくれんかったの!?」


「ちょっと、ちょっと、

養男さん亡くなったって?

なんで!?病気っ!?」


等と声掛けられるのも面倒なので…

(田舎の年寄はゴシップ好き)


で、それに加え、出席者の中に、
足腰痛い人がいるんでね。(一子と子叔母さん)


階段上がらなくても個室のある店がいいだろうと、
そういう点でもこの店にしたのでした。


んがしかし、店の予約をするのに悩ましいのが
何時からの予約にすればいいものか…


49日法要って…


だいたいどれぐらいの時間がかかるもの?


ググってみるも、
1時間~1時間半って書いてあったり、
2時間と書いてあったり…


長いものだと、4~5時間とかって
書いてあったり。Σ(・ω・ノ)ノ!ナガッ


そしたら、それは

会食も含めての時間だったりして…

(-言-)ズーン…


結局、開始時刻から何時間後に
食事の予約をすればいいのさ!

_| ̄|○ノ彡☆バンバン!


っつーのは、

結局分からずじまい。(´ー`)┌フッ


一応、ネットで出てくる情報で一番多い
1時間半としておけば大丈夫か?(-公- ;)ウーン…


当日は、10時からと聞いているので、
それから1時間半後で11時半。


でも移動の時間もあるし…(-ω-;)ウーン


まぁ、色々悩みましたが、
結局、11時半で予約をとりました。


そんな事でね。

 

自分が段取りしてた時に
参考になる情報が見つけられなかったので、


次回(一子の時)の参考として、
先に結論を書いてしまいましょう!


結果、11時前には
終わってしまいました。49日。(;・∀・)ァハハハ

 

ええ…1時間すら掛かりませんでした。

 


当日の流れを簡単に書くと、


10:00 お坊さんが自宅に到着
    お経始める
 ↓
    自宅でのお経終わる
   ※時計見てないので終了時刻分からず
 ↓
   お墓へ移動
   納骨
 ↓
   お寺へ移動
   お寺の『位牌堂』でお経
 ↓
10:50頃 終了


『位牌堂』ってご存じですかね?|ω・)チラ


これも宗派やお寺にによるんでしょうけど、
そのお寺の檀家の家の位牌を祀る
位牌専用のお堂のことなんですけどね。


ウチの檀家寺だと、

家の仏壇に安置している位牌とはまた別に
お寺の位牌堂にも

その家その家の位牌を預けてあるのです。
(つまり家の仏壇用とお寺用と2組の位牌があるってこと)


家でお経あげてもらって、お墓行って、
更に位牌堂にまで寄っても計50分。


え?そんなもの?


自分的には、これまで参加した49日、
もっと長い時間掛かってような気がしてたので
ちょっと拍子抜けでした。


あ、あれか!


これまで、ウチでやってきた49日。


プス山一族集合の大人数だったから
それで出席者全員が焼香済ますのに

結構な時間が掛かってたのかも。


それに、年寄ばっかだから、

家→お墓の移動に
時間掛かったりしてたからだ!


そうだ、それだ!

 


・・・と、いう事で、結論。


出席者の人数によって、
49日法要に掛かる時間は変わる。

 

うん。

 

あまり参考になりませんね。

 

 

 

 


はい、今日はここまで。