パイプマッチ使おうとしたら、
1個ずつパッキングしてるのね。
まあ、しけるからだろうなあ。
 
片手でのマッチのつけかた2種。
正規のつけ方は両手でこじらず
に下にこする。
当たり前だけど。
マッチのつけ方3
 
ネジネジシュワッと弾き出し
と手前引きの3種類。
最初の二つは夕方なので野鳥が
鳴いてる(笑
なぜかつけた瞬間に鳴く。

あと、ロウマッチならば、
親指で弾くやり方もある。
あんましうまくつかないけど。
いわゆるカウボーイスタイル。


これがロウマッチ。
この個体は友人の物。
薬を頭全体に塗っているタイプ
だと爪で弾けばつくけど、この
先端塗りタイプは安全の為。
通常ロウマッチは箱に入れると
着火の危険があるが、先端塗り
タイプだと薬同士が触れないの
で安全、という塩梅。
西部開拓時代ではバラでポッケ
に入れていた。そのほうが安全
だったかららしい。

 

マッチ文化の火を絶やしたく
ない。

私は積極的にマッチを使って
います。
あぶデカのタカさんもユージ
も、いつも必ずマッチだっ

よね(笑)。
貴方もマッチ、どうすか?