明日(と言っても今夜)発刊のメルマガは。

 

沈黙も雄弁も関係なく、事実をありのまま伝える事が「金」の時代である。

 

というタイトルで一気に行かせて頂きました👍

※有料ですが、ブログなどでは語らないより深い部分に切り込んでおりますので、よろしければこの機会に登録お願いします。

 

沈黙は金、雄弁は銀

 

という言葉を聞いたことがあると思います。

 

さらにわかりやすくいえば・・

 

おしゃべり野郎は信用ならない。

 

ってことで(笑)

 

これはわかりやすくいうと、無駄口叩くより黙っておいたほうが特な場合もある。といった感じになるでしょうか・・

 

でも何だか人によっては・・

 

雄弁に語らない方が寧ろ偉い。

 

的な考えの人もいるように思います。

 

当時僕はメディアに紹介してもらえない時期が長く、自ら発信できるインターネットだけが頼りでした。

 

今でこそ今月発売のヤングギタなどでも掲載されたりさまざまなSNSを利用して日々告知できますが、10数年前はインターネットはイメージ的に一般的な世間とは違う世界に思われていたように感じます。

 

そのせいで僕は

 

ネットで吠えてるやつ

 

みたいなイメージだったと思います。

 

それでも諦めませんでした。

 

というのも僕は経験に基づいた事実と結果だけを発信してきたからです。

 

世の中には色々な忖度やしがらみがあるのはある程度年齢を重ねてきた方々にはお分かりいただけるかと思います。

 

そこで忖度せずに自分の意見を言うことがどれだけ大変なことかも理解してくれる人が多くなり、僕はこうして今までで一番自分の思い描く理想の音楽活動を実現しています。

 

それもやはり今まで懸命に自分の思いを発信し続けてきたからに他なりません。

 

なので明らかに言えることは「事実をわかりやすく明確に伝えることは金」なのです。

 

いまだネット社会はフェイクニュースも多々あり、世の中が不安に陥れば陥るほどそういった人たちがたくさん現れて引っ掛け回されるのも事実ですが、それもまた今の時代はそれぞれ皆さんが情報を取捨選択して自らで判断してそれぞれの人生を切り開いていく、と言うよりも切り開いていける時代になったと思うのです。

 

なので人任せにしたり世の中のせいにしたりせずに自分としっかり向き合って日々できることを精一杯やることが大切ではないでしょうか?


僕は元々お酒を飲まないので今の時短営業や酒類の禁止というのは自分自身には大きな影響はありませんが、お世話になっている仲間には酒造会社を経営している人間もいます。なので決して自分だけが良いとは思わないのでできる限り早く世の中が通常の世界に戻るよう出来ることは協力したいと考えています。

 

とはいえ今こそできる限り外出を控えて全体に迷惑がかからないようにすることが大切だ思っています。

 

しかしながら世の中は夏休みに入り東京からの人の流出の影響で感染爆発しており、僕自信年齢的にも現状一番重症者が増えている世代なのでより一層自宅で引きこもる事にしています。

 

一人ぐらい良いじゃないかという考えはとても危険ですからね・・幸い毎日外出して出社しなければいけない仕事ではないので引き続きこれからさらに増えていくであろう感染者数に間違って貢献しないよう大人しく過ごしつつ、今できることをやって皆さんに楽しんでもらえるよう考えて参りますので、お読みいただいている皆さんも改めて是非お気をつけくださいね👍

KellySIMONZ