昨日は東京のかなり西部に位置する日の出イオンモールへ行ってまいりました。東京都は思えない大自然に囲まれたのどかな場所での超絶です(笑)

しかしながらセミナーの内容は相変わらずの暴走スタイルで全力疾走の2時間半メガ盛りメニューでお届け致しました☆
$KellySIMONZオフィシャルブログ「超絶魂」Powered by Ameba-島村楽器イオンモール日の出店

☆イオンモール日の出店セットリスト☆
1. Future Destination
2. HIKARI
3. Anything Goes
4. EX-40 from 天下無双の教速DVD編
5. EX-97 from 超絶ギタリスト養成ギプス
6. トルコ行進曲 from 孤高のクラシック名曲編
7. モルダウ from 孤高のクラシック名曲編
8. 四季 from 孤高のクラシック名曲編
9. 威風堂々 from 孤高のクラシック名曲編
10. 悲愴 from 孤高のクラシック名曲編
~Gary Moore Medley~
11. Still Got The Blues
12. One Day
13. the LONER
~Kelly SIMONZ's Original Medley~
14. King Of The Castle
15. RONDO KSV007
16. Pray For THe Moon
17. Opus#1

セミナーでもいつも話すのですが、何故ロックスタイルに拘っているのか?何故エレキギターなのか?という堪えはただ一つ見た目がカッコ良いからという理由の他には何一つないオレですが(笑)、その上で技術があればさらにカッコ良いという考えです。もちろんロックに置いてはテクニックなんぞいらないという人もいるのは別に構いませんが、何もイランかったら見た目だけカッコつけてればいいだけの事になるわけで音楽である必要がありません・・楽器を操っている人間であれば音や技術に拘るのは当然の事だと思います。
KellySIMONZオフィシャルブログ「超絶魂」Powered by Ameba-島村楽器イオンモール日の出店

だから上手いに越した事はないと言っているのです、自分もそう思っているのでまだまだ磨きをかけたいし、なによりそれを圧倒的なインパクトでオーディエンスに見せる事が出来るのが最大の目標である事は永遠のテーマであります。
KellySIMONZオフィシャルブログ「超絶魂」Powered by Ameba-島村楽器イオンモール日の出店

セミナーとはいえ自分の場合半分以上がギタープレイヤーではなくギタープレイそのものを観聴きするだけではなく感じ取るためにお越しいただいてるので、引き続き全開プレイでお届けしようと思います☆
$KellySIMONZオフィシャルブログ「超絶魂」Powered by Ameba-島村楽器イオンモール日の出店

さて、本日は群馬県けやきウォーク前橋店へ超絶りに参ります☆今日も張り切っていってまいります☆

島村楽器×Kelly SIMONZ presents 「超絶ギタリスト養成セミナー」
http://www.shimamura.co.jp/shimablo/maebashi/index.php?itemid=32719
7月21日(日)
島村楽器けやきウォーク前橋店内スタジオ
会員¥2,000一般¥2.500
OPEN14:30~ START15:00~ 
立見席もございますのでご相談ください!!
$KellySIMONZオフィシャルブログ「超絶魂」Powered by Ameba-島村楽器イオンモール日の出店