ギターを始めた頃は使えなかったプレキシマーシャル。

中高生の頃はスタジオにマーシャルなどなかったし、頭でイメージしたマーシャルの音を国産のアンプで表現するのが基本だったわけですが・・

アメリカに行って念願のマイマーシャルをゲットしたときは嬉しかったなぁ・・

そして時代は現行のJVMそしてオレがライブで使用してるJMDなどマーシャルにも数多くのラインナップが揃って来た。

というより揃えるより他なかったといったほうがいいのかな。

もはや言うまでもないのですが、オレはどんなアンプでも似たような音は出せると思います、それは自分の体でしか出せない音があるからというだけで皆さんにも同じ事がいえると思います。

ここまで来た時に思うことはやはり「自分の出したい音を出す」という結論になるわけです。

音の良し悪しは実際の話音よりイメージで決まってますからね現代は(笑)

ギターもそうですが、モノ自体特別悪いものなど今の世の中にはほぼないと思います。大切なのは管理とメインテナンスですね・・特にギターは調整が悪いと本当に弾きにくいし、少し調整すれば驚くほど弾きやすくなるものです。弾きにくいギターで練習するのもある意味一つの手段ですが、やはりライブなどでは出来るだけストレスを軽減する方がいいに決まっているので調整はばっちりしておいたほうが良いでしょう。

アンプに関しては自分は別の解釈でして、楽なサウンドメイクよりも誰もが鳴らせないものを実力でねじ伏せるというのが最高でして・・それがまさにオールドマーシャルの醍醐味なのです。

$Kelly SIMONZ's ++ 超絶魂 ++-島村楽器郡山アティ店

プレキシトーンは基本クリアなのでフィンガリングがしっかりしてないと安定した音がなりません・・しかしフィンガリングとピッキングのタイミングがばっちり合えば物凄いミドルの塊が前へ飛んでいきます(笑)・・これが辞められない大きな理由ですね。もちろん失敗したら蚊の泣くような音しかでません。

このサウンドには魂をのせやすいという表現が一番あっていると思います。

そんなわけで、今回はこの難曲もこのサウンドで勝負したのですが(笑)プレキシといえばグランドノイズ!って事で曲が始まるギリギリの所までブースターはOFF状態です・・そしてこの様に突然曲が止まっても即座にOFF出来る冷静さはこういった歴代の手ごわいアンプを使ってきたからこそ出来る様になったのでここもまた感謝しなければいけませんね。



タッチセンスやフィンガリングのダイナミクスまで伝えられるというのはプレイヤーにとって最も重要なので、まさに気分は最高でした☆



もちろん現行のマーシャルも使用していきますが、やはり多くの方がオレに求めているのはこの世界なのだろうと思うし、何より自分が一番求めているものなのでこれからもより追求していきたいと思います☆