エアコンの防カビ スキマワイパーとエアコン洗浄スプレー | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

朝、掃除の際にエアコンの吹き出し口も清掃。

 

と言っても、アルコールをスプレーしたティッシュでサッと拭いて、

 

フィルターのほこりを掃除機で吸うくらい。

 

でも一昨日、不穏なものが…。

少し奥にもポツポツと黒いものが…。

 

これは黒カビ?

 

そして回転するシロッコファンの部分にも綿埃のようなものが見える。

 

 

そこで満を持して取り出したのがこちら。

エアコンの防カビ スキマワイパー!

 

少し前に買ってやろうやろうと思っていたのですが、

 

家族が在宅していると、すぐにエアコンを付けちゃうので、

 

なかなかできなかった積み掃除グッズ。

 

 

中身は組み立て式のワイパーと防カビシートが4枚入っていました。

ワイパーは溝にスッと差し込めば完成。

 

 

防カビシートを装着。

防カビシートの橋にはスリットが入っていて、

 

ワイパーの丸い部分を通して固定できます。

 

 

エアコンの電源を抜いて、手で吹き出し口を開け、いざ!

こんな感じで差し入れて、グイッと奥まで入れてみました。

 

 

うわっガーン

あっという間に真っ黒。

 

 

ワイパー部分が柔らかいので、シロッコファンも拭けました。

エアコン本体の奥も汚れていますが、シロッコファンの方が汚い感じ。

 

で、ここで気が付いたのは、拭くだけじゃダメなんじゃないかということ。

 

 

てってれ~!

エアコン洗浄スプレー!

 

フィンの部分に5センチくらい離してスプレーし、

 

10分くら待ったら終了。

 

汚れは配管から出ていくというこの商品、

 

エアコン洗浄をしてもらって以降、何度お世話になっていることやら。

 

先にこっちをしてから拭けば良かったよね。

 

見える部分の黒カビとホコリは取れたし、フィンの部分も綺麗になったかな。

 

あとはシロッコファンがちゃんと綺麗になるといいのだけど…。

 

エアコンは手が入らない部分が多いので、

 

すっきり綺麗に拭いたり掃除機でホコリなどを吸い取れないのが不満。

 

自分ちのエアコンだったら送風口を外してシロッコファンを掃除するのだけど、

 

物件についているものなので、万が一破損したら…と思うと、怖くでできない…。

 

みなさんはエアコンの内部のお掃除、どうされていますか?

 

 

 

本こちらもどうぞ本