練馬区立池淵史跡公園 | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

石神井公園を東西に分断する井草通りに面して、

 

石神井公園ふるさと文化館が建っています。

平成12年(2000年)に石神井城址から出土した鉄製小刀も

 

こちらで展示されていますが、私は休館日に行ったので、

 

そのうち再訪したいと思います。

 

 

この石神井公園ふるさと文化館の南側は、法面になっています。

これは約3メートルあったと推定されている

 

石神井城の土塁を再現したものだそうです。

 

が、普通に通行している人には、なんだか分からないかも汗

 

 

再現された土塁を見た後は、石神井公園ふるさと文化館の裏手へ。

裏手は池淵史跡公園になっています。

 

池淵はこの地域の旧地名で、

 

石神井川と三宝寺池に挟まれた台地から池淵遺跡が発見されました。

 

現在は埋め戻され、この池淵史跡公園になっているほか、

 

石神井公園や公園のプールになってしまっているそうです。

 

 

入口を入った右手のドウダンツツジが真っ赤に色づいていました。

何故、左右のドウダンツヅシは茶色や緑で、色づきが違うのかな。

 

 

公園を入った右側に石神井公園ふるさと文化館の裏口がありました。

開館時は、こちらからも出入りが出来そうです。

 

 

公園内には旧内田家住宅があります。

明治20年代(1887年)の初めに、

 

現在の練馬区中村3丁目に建てられた茅葺屋根の民家です。

 

 

江戸時代の古材も使われているという民家で、

 

平成19年(2007年)調査のために一度解体し、

 

平成22年(2010年)に現在の場所へ移築復元されたそうです。

一度見学したいと思っていたのですが、

 

休日にここを通ると家族連れなどで混雑しているのを見ていたので、

 

あえて休館日に来てみました。

 

しかし! 休館日だと、当然内部の見学はできないんですよね。

 

分かっていたものの、実際に建物を見ると、

 

中も見たいなぁと思いました。

 

内部の見学はまたの機会に…ということで、

 

外周を回って見ることにしました。

 

 

旧内田家住宅の垣根の下の日当たりの良い場所で、タンポポ発見!

紅葉とタンポポが同時に見られるって凄いです。

 

青森や岩手では、考えられないことでした。

 

 

変なことに感動しつつ、裏手へ。

フェンス越しに井戸を見ることができました。

 

 

誰もいない貸し切り状態の池淵史跡公園の散策を開始!

イチョウが色づいて、とっても綺麗。

 

散策路がカーブを描いて整備されています。

 

 

散策路には、練馬区内の各所にあった石碑などが展示されています。

道標です。

 

正面には「是ヨ■ 石神井辨■天」と刻まれています。

 

風化が激しいのか、読めない文字も…。

 

左側面には「三寶寺 江 四町」、右側面には「施主當所 高橋勝五郎」

 

と刻まれていました。

 

1町は昔の距離の単位で、メートルに直すと約110メートル。

 

つまり三宝寺から440メートルの地点にあった道標なのでしょう。

 

石碑の欠落した文字を補って読むと石神井弁財天だと思うので、

 

となると、現在も石神井公園内にある宇賀神社の穴弁天のことかな?

 

 

道標の向かいには力石がありました。

江戸時代や明治時代は石を持ち上げて鍛錬したり、

 

力自慢をしたり楽しんでいたそうで、各地に力石が残っていますよね。

 

今で言うウエイトトレーニングやリフティング!?

 

 

庚申塔も3基ありました。

こちらは元禄16年(1703)に建立された庚申塔。

 

八手青面金剛の足元に、見ざる聞かざる言わざるの三猿がいました。

 

 

享和3年(1803年)の馬頭観音と享保5年(1720年)の庚申塔。

左の馬頭観音は、移動や荷運びで活躍した馬が急死した場所や、

 

馬を捨てた場所に供養として建てられたものです。

 

私の地元の高崎市内でも見かけます。

 

人が多く住んでいたり、交通の要衝だった地域には多いのかな。

 

 

公園の真ん中あたりに竪穴住居の跡がありました。

ここがまさに池淵遺跡の跡です。

 

池淵遺跡は旧石器時代、縄文時代、中世の遺跡で、

 

これは縄文時代の竪穴住居があった場所だそうです。

 

池淵公園内だけでも16軒見つかっているというので、

 

ほかの住居跡も見に行こうとした矢先、

 

年配のグループが大声で話しながらやって来ちゃった!

 

しかも私が行こうとしていた方面から!!

 

石神井公園の時もそうでしたが、

 

どうして年配の方は集団の密々状態で散策しているのかしら…。

 

中にはマスクをしていない人や、

 

マスクはしていてもあごに付けて口や鼻を出している人もいるし、

 

咳き込んでいる人もいて、これは堪らないと退散しました。

 

 

公園を出る前に、入口付近の紅葉をパチリ。

残りの園内散策は、

 

石神井公園ふるさと文化館へ来た時の楽しみにしようと思います。

 

 

 

今回のおでかけ

★練馬区立池淵史跡公園

  住所:東京都練馬区石神井町5-13

  電話:03-3996-4060(石神井公園ふるさと文化館)

  公開時間:9:00~16:00

          (旧内田家住宅のみ、公園内は散策自由)

  休館日:毎週月曜日(旧内田家住宅のみ、公園内は散策自由)

  公式ウェブサイト:練馬区立石神井公園ふるさと文化館

 

 

 

本こちらもどうぞ本