ふじやからあげ盛岡店 | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

盛岡に来てからハマっているふじやからあげ盛岡店さん。

岩手県立中央病院の北側にあります。

 

 

駐車場はお店の斜め向かいのヤマザキYショップさんの隣に2台。

満車な時もあるので、私は徒歩か自転車で行っています。

 

 

メニューは単品とお弁当の2種類。

店内にはテーブルが2つあるので、定食を食べることもできます。

 

 

また唐揚げの味はレギュラー3種と日替わり1種の4種類。

毎日あるレギュラーは和風、レモン塩、にんにくの3種類。

 

日替わりは月・水・金がピリ辛、火・木・土がチーズ、日曜日が元祖。

 

 

テイクアウトのお弁当はこんな感じ。

上に必ず挟んでくれる紙の味の部分に赤丸がついています。

 

このアングルから見ると普通のお弁当なのですが…。

 

 

横から見ると…。

蓋が閉まっていません。

 

 

輪ゴムを外すとこんな状態に…。

蓋の意味なし

 

 

こちらは和風の並。

並は唐揚げが5個入っています。

 

付け合わせは千切りキャベツ、インゲン、ケチャップ炒めのパスタ。

 

 

こちらは元祖の並。

唐揚げの色が違いますね。

 

 

こちらは元祖の小。

小は唐揚げが3個です。

 

私はお弁当の時は小で十分です。というか、これでもご飯が多いw

 

 

 

肝心の唐揚げ。

お肉がふっくらジューシーなのは勿論ですが、味付けと衣が旨い!

 

お弁当に付いてくる説明を読むと、

 

厳選して仕入れたブランド鶏のボンレスもも肉を、

 

秋田産のお醤油やお味噌、自家製濃厚ネギ油を配合した

 

秘伝のタレに漬け込んでいるそうです。

 

そして衣は米粉、タピオカ澱粉、国産大豆をブレンドした

 

自家製唐揚げ粉で、植物油で二度揚げしているそうです。

 

秋田産の…と出てきますが、実はふじやからあげ店さんは

 

秋田のお店なのです。

 

 

単品だとボックスでお持ち帰りです。

あくまで持ち帰り用だからなのか、底から油が染み出していることも汗

 

 

 

チーズの並。

お持ち帰りの並だと4~5個、大は9~10個です。

 

最近はお弁当だとボリューミーすぎるので、

 

単品でお持ち帰りしておかずにすることが多くなりました。

 

私は骨付きは面倒で買わないのですが、チューリップもありますよ。

 

電話で取りに行く時間を伝えておけば、売り切れることもなく、

 

待つこともなく受け取れるので楽ちんです。

 

お近くに店舗があるのにまだ召し上がったことがない方は是非!

 

 

 

今回のおでかけ

★ふじやからあげ盛岡店

  住所:岩手県盛岡市上田2-6-1

  電話:019-651-1551

  営業時間:11:00~20:00(売り切れ次第終了)

  定休日:不定休

  駐車場:店舗斜め向かいに2台(無料)

  公式ウェブサイト:ふじやからあげ