東京都田無市(現:西東京市)のマンホール | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

平成13年(2001年)1月21日に保谷市と合併し

 

西東京市となった田無市のマンホールです。

 

東京の西側の多摩地区にあり、

 

明治期は神奈川県だったこともある市です。

 

真ん中に市の花・ジンチョウゲ、

 

外周には市章が14個デザインされているマンホール。

 

田無市の市の花はジンチョウゲのほか

 

タナシツヅシ、サルビアがあります。

 

何故3つもあるのかしら?

 

そしてその中から

 

何故ジンチョウゲをマンホールにデザインすることになったのかしら?

 

 

 

真ん中に市の木・ケヤキ、

 

外周には市章が14個デザインされているマンホール。

 

田無市には市の木もケヤキのほか、

 

キンモクセイとハクウンボクがあります。

 

何故市の木も3つあるのかしら?

 

そしてその中から

 

何故ケヤキを……以下同文。

 

 

 

上と同じデザインのハンドホール。

 

 

 

亀甲繋ぎ地紋の真ん中に市章、

 

上に「公共」、下に「汚水」の文字が入っているマンホール。

 

 

 

ドットが円形に3周デザインされ、真ん中に市章、

 

上に「公共」、下に「汚水」の文字が入っているマンホール。

 

 

 

消防徽章がデザインされ、

 

上に「防火用水槽」の文字が入っているマンホール。

 

市章や市町村名は入っておらず、空欄でした。

 

 

 

おまけ。

田無市の市章がデザインされている境界標。

 

 

 

本こちらもどうぞ本

  東京都保谷市(現:西東京市)のマンホール

  東京都西東京市のマンホール