平井城址公園 | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

先週末の急な帰省でバタバタしましたが、

 

帰省して用事を済ませてしまえば自由~羽

 

群馬で行きたかった場所の中で、短時間で行けるところをチョイス。

 

まず行ったのは藤岡市にある平井城址公園。

県道173号線を進むと見えてくる関東管領平井城址公園の標識。

 

 

入口には平井城址の石碑がありました。

かなり汚れていたので、案内標識がなかったら見逃すところでした。

 

 

石碑の横に砂利道があり、左側の広場が駐車場になっていました。

この道の突き当りは豚舎(?)になっているようで、

 

防疫のために進入禁止となっていました。

 

豚ちゃんの臭いも結構しましたよ豚

 

 

まずは駐車場にもなっている広場を見ました。

左側に石碑があったので近づいてみました。

 

 

土塁跡でした。

本丸土塁のはずですが、この奥かな?

 

 

写真に撮るとよく分からない程度の細い堀跡のような感じ。

近くに堀跡の石碑もあったので、これが堀かな?

 

 

北側から堀跡に下りることができました。

土塁と言ってもなだらかな感じです。

 

 

本丸を横目に見つつ、まずは周辺を見て回りました。

平井城址公園の入口向かいは二の丸跡でした。

 

こちらもなだらかな土塁が残っていましたが、今は普通の民家です。

 

 

平井城址公園から少し北に行くと三の丸跡。

民家のブロック塀の前に看板と道祖神がありました。

 

 

民家のある場所から北側が三の丸なのかな。

細い路地を挟んだ隣の空き地も三の丸だと思います。

 

城郭図などもあると分かりやすくて良いのになぁ。

 

 

更にその北側に三の丸と総郭の境の標柱がありました。

三の丸は結構な広さがあったようです。

 

写真右端の建物が平井城址探訪会になっているようで、

 

年配の方々が沢山集まっていました。

 

ボランティアの方かな?

 

時間がないので案内は辞退し、本丸跡へ戻りました。

 

 

下が石垣の土塁です。

平井城の築城については諸説ありますが、

 

永享10年(1438年)に永享の乱の発端となった

 

鎌倉公方の足利持氏と

 

関東管領の上杉憲実の間に起こった確執により、

 

身の危険を感じた憲実が

 

家臣の長尾忠房に築城させたと伝わっているのがメジャーな説です。

 

 

応仁元年(1467年)に上杉顕定が築城したというものもありますが、

 

いずれにせよ上杉氏が築城したのは間違いないようです。

 

関東管領という役職は上杉氏の世襲だったので、どちらにせよ

 

関東管領平井城址公園というのも間違っていないですねウィンク

上杉家の家紋の竹に二羽飛び雀と関東管領平井城

 

と染め抜かれた幟は、あちこちに立てられていました。

 

幟をメインに撮ったのでバックは曲がってしまいましたが、

 

幟の後ろに映っているのは二の丸跡です。

 

本丸跡から見ると民家だけでなく畑になっていることも分かりました。

 

 

本丸は割と小さかったです。

天文年間、上杉氏は北条氏と度々戦っていましたが、

 

平井城は天文21年(1552年)に北条氏康に攻め落とされ、

 

当時の城主だった上杉憲政は越後の長尾景虎の下へ逃れました。

 

氏康は叔父の北条幻庵を平井城の城主としましたが、

 

憲政から上杉の門跡と関東管領の職を譲り受けた長尾景虎が

 

平井城を奪還。

 

しかし永禄3年(1560年)、関東に出陣した上杉政虎(長尾景虎)が

 

拠点を厩橋城(前橋城)とした為、

 

平井城は廃城となってしまったそうです。

 

その前に、上杉方に奪還されることを恐れ、

 

北条氏が既に廃城していたとされる話も聞いたことがあります。

 

どちらが正しいのかな?

 

この長尾景虎が上杉政虎となり、更に上杉謙信(輝虎)となるわけで、

 

元は上杉家の家臣筋だった長尾家の四男が上杉家の家督を継ぎ、

 

越後の名将となるきっかけになったともいえる場所に

 

時を越えて立っていることだけで感動してしまいました。

 

 

本丸跡から下りて、公園の東へ行ってみました。

石碑や標柱がいくつか固まってありました。

 

 

大きな石碑は上杉一族の碑と刻まれていました。

この横に山内上杉氏の関東管領の年表がありましたが、

 

植木の陰にある上、年月が経ちすぎているのか、

 

字がかすれてよく読めませんでした。

 

 

平井城は鮎川の左岸に築かれていたので、

 

石碑の奥は崖になっていました。

ここから平井城の詰城だった平井金山城が見えます。

 

 

あの山かな?

平井城から西南約1キロのところにある山の上にあった山城です。

 

平井城の天守閣も兼ねていたそうなので、

 

そちらへも行ってみたかったのですが、

 

今回はどうしてもあと3カ所周りたかったので、

 

山歩き覚悟の平井金山城の探訪はまたの機会に。

 

 

 

今回のおでかけ

★平井城址公園

  住所:群馬県藤岡市西平井

  駐車場:あり(無料)