柳家フェザン店 | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

 

JR盛岡駅への地下通路の途中に、

 

時々行列が出来ているラーメン店があり、

 

気になっていたので行ってみました。

私が行ったのは柳家フェザン店ですが、

 

柳家さんは創業40年を越えるラーメン店。

 

盛岡の人に美味しいラーメン屋さんは?と聞くと、

 

必ず名前が挙がるお店です。

 

こちらのラーメン屋さんは麺に使用する小麦まで自家栽培。

 

使われている小麦は「ゆめちから」だそうです。

 

そして一番のポイントは、各お店ごとに限定メニューがある点。

 

 

こちらのフェザン店のメニューは、入口にも貼ってありました。

駅地下にあるためか、

 

鉄道にちなんだ名前のラーメンが3種類ありました。

 

濃厚しょうゆはやぶさ、柳屋坦々麺こまち、

 

SLブラックというラインナップ。

 

 

一番のお勧めは各店共に

 

キムチ納豆ラーメンだと聞いていたのですが、

 

名前を聞いただけでキワモノ感があったので、

 

今回は濃厚しょうゆはやぶさをオーダーしました。

たっぷりの炒め野菜に少し脂の浮いたスープ。

 

こってりかな?と思いつつ一口。

 

豚骨ベースでしたが意外なほどあっさりでした。

 

また炒め野菜をスープできちんと煮ているのか、

 

スープにも野菜の美味しさがしっかり出ていました。

 

 

息子はSLブラックをオーダー。

大量の背脂で、私は見ただけでお腹いっぱいですが、

 

とっても美味しかったそうです。

 

麺はどちらも中太ストレートで、自家栽培の小麦を使って

 

自家製麺というこだわりだけあって、もっちもちでした。

 

 

次は絶対お勧めというキムチ納豆ラーメンを試すべきか、

 

または別の店舗に行って限定メニューを頂くか、

 

悩みに悩む柳家さんでしたラーメン
 

 

今回のおでかけ

★柳家フェザン店

  住所:岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44

      盛岡ターミナルビル南館 めんこい横町内

  電話:019-654-7886

  営業時間:10:00~22:00

  定休日:なし(フェザンの定休日に準ずる)

  駐車場:フェザン立体駐車場などを利用(有料)

  公式ウェブサイト:柳家

 

 

本こちらもどうぞ本

  柳家みたけ店