日曜参観 | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

 本日、小学校は日曜参観日。

 

 授業参観と親子ふれあい行事参観でした。

 

 4年生のエイトはスーパーボールづくり。

 

 で、完成。

 

 見事なまでの崩壊っぷりでした。

 

 混ぜ過ぎた・・・。

 

 

 

 そして、1年生のカイトは万華鏡づくり。

 

 こちらは、嫁さんとカイトで作成。

 

 プラバンで作っているようです。

 

 TG-4の顕微鏡モードで撮影。

 

 TG-4、恐るべし。

 

 

 

 参観後は、災害時の児童の引き渡し訓練。

 

 状況が違うので、訓練ってよりも手順の確認って感じでした。

 

 また、後程ディスカッションしておきたいと思います。

 

 

 そんな本日の晩御飯は、昨日のブリを使ってのあつめし。

 

 やっぱりこれだな。

 

 

 


にほんブログ村