生活発表会 | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

 本日は、幼稚園3歳児の生活発表会でした。





 ナツキにとっては、初めての発表会ですね。



 劇も、とてもよく頑張っていました。



 他にも、楽器演奏に歌なども頑張っていました。



 生活発表会の後は、学級懇談があるので、子ども達は外遊び。




 缶ぽっくりで遊んでいました。



 で、缶ぽっくりに乗ったまま山登り。



 ローラーコースターでも、園児たちに人気な「スタンディング滑り」を習得していました。



 最近のナツキは、筋力が上がってきて体軸バランスが凄く良くなっていたのですが、普段の遊び方もパワフルになっていたようでした。





にほんブログ村