始動 | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

山口の友人が、「ストリートビューに自分の車がデビューしたぜ」っと言っていたので、自分の周りでも変化が無い物か確認したら、車どころか、家まで堂々と写っていました。


 それどころか、通園時代にエイトをバス乗り場まで送って行った後に、一家で散歩しているところまで写っていた、三連休中日を過ごしているつるです、おはこんちわん(挨拶)



 本日は、町内会のお日待講でした。


 神社で祈祷してもらって。



 御洗米をもらって。


 そのまま町内会の総会。



 近々マラソン大会があり、近くを通るので交通規制がありますよって説明。


 この日は、車に乗らないのが無難だな。



 さてさて、怪我で動けないにしても、そろそろ畑の準備ははじめようと思います。


 とりあえず、種集めからですが、ちょっとずつ集まってきました。



 今のところ、こんな感じ。




 まずは、低温貯蔵1か月で極旨に変身するロロン。



 そして、収穫直後から美味しい夢味。




 パッケージを見た通りのカービング用のカボチャ。


 この手の色の手頃サイズより大き目なものが欲しいかったので、とりあえず購入。


 説明文が英語なので、何とも言え無いけど、食べれます食べれませんどちらも書いてないのは、食べれるのか?


 国内メーカーで、こんな感じの色で少し大きめサイズの縦長なやつがあったと思うのですが、見つけれなかったです。


 それなら食べれるはずなので、もう少し探してみようと思います。


 カービング用はこれ以外に、ジャンボカボチャこと、アトランチック・ジャイアントも作ろうと思います。




 そして、厳しくない育成環境で柔らかく育ってくれる大浦太ごぼう。


 見た目が短く太く、ゴボウっぽく見えないので、出荷には不向きですが、味は美味しいので、家庭用は毎年このゴボウです。



 徐々にファンが増えているコリンキー。


 生食でもいけるらしいのですが、僕は火を入れたほうが好きですね。



 最後に、ズッキーニは、今年も量産体制なので、大袋の設定のあるダイナーは大袋を購入しました。


 100粒入りです。



 それを2袋(笑)


 これ以外に、ズッキーニは5種類を想定しているので、今年はどれだけ植えることになるのだろう?




 っと今のところは、これだけ。


 そろそろメインを注文しようと思うので、それが届いたら、今年のラインナップが出そろいますね。



 そして、毎度毎度の魚が到着。



 今回も、ブリです。


 豊漁だったらしく、130トンの水揚げだそうです。


 これが年末だったら良かったのに、おかけで、年末から比べて1/3ほどの価格になってました。


 

 これから2月末までにかけて、天然物はとんでもなく美味しい時期を迎えるのに、値段は下落していくのは、需要の変化のためとはいえ、変な感じですね。


 まぁ、そこでガッツリ食べさせてもらっているので、うちにとっては悪い話ではないですけど。



 そんなブリを使っての、大分県の郷土料理、あつめし。


 うん、物凄く美味しい、やはり、ブリの時期はこれだね。