今日は授業2.5コマをもうすでにこなしました~~(お昼過ぎ現在。)
でも、全然疲れてないっっ
やる気に満ち溢れているケイですv(^-^)v
本日のBGM 森山直太郎 ・・・ 夏の終わり
もーーーずーーーっと載せられてなかったね・・・夏の写真。
でもさーーめーーーーっちゃいっぱいあるってば・・・。
どんなして載せたらいいかわからんぐらいよーー。
まずはずっと溜めてた沖縄のお盆。
親戚周り編から・・・。
いつの話ですかね・・・。
さくさくっとね。
これが沖縄の仏壇。 (うちのものではありません)
ちょっと内地と変わってるよね~
親戚の女の子たち
もーーおめめパッチリで、
どっから見ても、沖縄の子!!って感じでした
最後に会ったのが赤ちゃんの頃だったから、
大きくなった姿に、あたちびびびっくり・・・。
誰かわからなかったょ・・・。
てびちそば。
雄三パパが注文。
あたしはやっぱり王道の沖縄そば。
我が家は長男家であるため、
親戚がいーーっぱい来るため、
ママンもお盆の間中、料理・・・料理・・・料理に追われてました
スーパーのお肉売り場。
手前にあるのが、中味です。 (豚の内臓系よね???)
中味汁は本当においしいっっ!!
お盆の間に、各親戚の家々にお中元を持って
パパと周ったわけですが。。。
みーーーんな、かーーーーなーーーり沖縄らしくて、
普段方言を全く聞かない、使わないあたちにとっては、
すごくおもしろい時間でした。
(ママンがないちゃーだから。)
ある親戚の家にて。。
その名もカマルおばさん家。 (本名です。)
そこでは、方言もちゃーーーしゃべりーーだし、
カマルおばさんはおもしろいし、
そしてまた、カマルおばさんの長男さんもおもしろかった。
長男さんっても、50歳ぐらいのおじさま
あたしの近況話になり、
あたち
『今は、沖縄に戻ってきて会計士の勉強してます~』
二人
『・・・????』
雄三パパ
『経理みたいな仕事をするために勉強してるわけさーー』(^▽^;)
二人
『おぉぉーーーすごいさーーすごいねぇぇーーー』(ノ´▽`)ノ(ノ´▽`)ノ
えらく感激されまして、(特に長男おじさんの方が・・・)
『コレ!飲みなさいっっ!!!元気になるよっ!!』
ニンニクやら、漢方?やらを泡盛に漬けてあるお酒を
ドォーーーーン。
これがまた、、、意外においしかった(´∀`)
おいしそうに泡盛もクピクピ飲んでるあたちに、
さらに嬉しそうになった長男おじさん。
『じゃあ、あんた、コレも飲んでいきなさいっっ!!』(・ω・)/
デタァァーーーーー( ゚ ▽ ゚ ;)
人生初ハブ酒。
これもまた、意外とイケた(・・。)ゞ 笑
たくさんの方言と思い出話で、
あぁー沖縄って感じ!!! を感じたのでした。
ママが激忙しかったので、
あたしもちょこちょこお手伝いをしてて・・・、
ゆで卵を作ろうとしたら、
すこし、ヒビが入ってる卵が・・・。
いいやー茹でちゃえ♪
って茹でましたところ・・・
くちばしができました
あまりのカワイさに、ゴマをくっつけちゃったあたち( ´艸`)
もぉーくちびるのプルプルが気持ち良すぎて、
切るのが惜しまれましたが・・・(゚ーÅ)
おいしいおいしいポテトサラダになりました。
さて、今から気分転換のテニスでーーーすо(ж>▽<)y ☆
しかも今日は少し特別♪
中学の同級生で、テニス激ウマの友達がいまして・・・。
大学時代、関東ベスト16でした。 もちテニス部で。
今年はつい先日まで県代表で国体に行ってた彼です。。
今は高校でテニス部の監督してます
『ケイもコーチしてちょーーー』
『吐くまで走らせてやる!!!!!!』
あたちドMじゃありません・・・。
そんな一言で決まったテニス練習(・∀・)
みっちり頑張ってきますっ!!