全集中展 | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

鬼滅の刃の全集中展、やっと行って来ました。
去年、東京からスタートした全集中展ですが、コロナで中止に(ᐡ ;;`ᐡ)
チケットは取れていましたが、払い戻しになってしまったのでした。
その後地方は予定通り開催されて、1周回って1年、漸く東京に戻って来ました!
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


うまい!うまい!‪w‪w
(写真は撮影OKエリアのものです)

面白かった!
春休みだから、子どもが多いかなーと思ったけど、(まぁいましたけども)それほどではなかったです。
そしてどのお子さんも、いい子で参加してましたよ。
色々な展示があったけど、私的には、やっぱり原画の展示がいちばんだったなぁ(*^^*)
凄い。とにかく原画がもう綺麗。
動画の指示とか、動画袋とかが昔と全く変わってなくて懐かしかった(←元アニメーター)。
その後のエフェクトとか、昔と違うところはたくさんあるんだけどね(´>∀<`)ゝ
スタッフの色紙コーナーは、やっぱり作監とかキャラデザとかの人たちの絵は流石。
でも普通の作画の方々は、上手な方とイマイチの方と様々でした‪‪wでもそこも面白いとこ。
上手い人の絵は、ついつい、いつまでも見ちゃうなぁ。

あ、あとねぇ、ひっさしぶりの銀座だったので、会場入りする前にお寿司屋さんで美味しいランチもしましたよ。
格安のランチ↓↓↓
コレに乾杯用のスパークリングワインと食後のコーヒー付きで2000円ー。
安いのに、めちゃくちゃ( ゚Д゚)ウマー
流石の銀座クオリティ。
てか。食事代よりアルコールで売り上げってあがるのでしょ?
夜あっての商売だろうから、コロナでホントに大変だろうなぁ(´・ω・`)
あ、スパークリングワインも滅茶苦茶( ゚Д゚)ウマーでしたので、オカワリして少しだけ売り上げ貢献しましたw
後があったのでオカワリは1度で我慢‪w‪w‪w
でもまた行きたい!もっと呑みたい‪w
コロナが終息するまで頑張って〜( *˙ω˙*)و グッ!


にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村