学校が始まって、早1ヶ月が過ぎました。
ドタ姫は楽しいながらも忙しく·····何をするにもいちいち時間がかかるため余裕がありません。
そろそろ微妙に疲れが出てきていますね。
( ' -' )ボーっとする事も多いし、不注意も多くなりました。
だんだんと朝起きるのも時間が掛かるようになってきて、毎朝が戦いです(;Д;)(;Д;)
まあコレは想定内ですけども。
朝の体温が高めなことがわかりましたが、コレ、冬でもこうなのかはわかりません•́ω•̀)?
昔から気温に左右されがちなので。
昨夜は課題をやったあとの夜中に
ヤバい、頭痛いから熱測ったら、37.8度ある!どうしよう!
ヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノ
と騒いでいましたが、すぐに下がって寝起きは36.8度。
コレ、なんなの?知恵熱?
普段ならこの程度の体温なら気にもしないのですが、このご時世ですからね(๑・᷄ὢ・᷅๑)
今も(2020/07/06 00:17:28)明日提出の課題と格闘しています。
週明けから寝不足か。
大丈夫かなー。
結局ドタ姫が寝たのは、4時半でした。
いつもは6時起きだけど、30分寝坊してやっと睡眠時間2時間。
やらかさないか心配だわー。
にほんブログ村