料理と、戻る日常。 | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

いよいよ明日から、ドタ姫も学校が始まります。
今まで毎日、よく料理とか家のことをやってくれました(*´▽`人)アリガトウ♡

ドタ姫は、元々冷凍食品は殆ど口にしません。
市販ので食べるのはフライドポテトくらい。
家で作った惣菜を冷凍したものは食べるのですが、所謂「冷凍食品」は食べません。
·····なのでお弁当はとても大変です‪w

シチューとかも、ルーを使うと食べません。
ホワイトソースから作ったシチューは食べます。
あ、さすがにデミグラスソースは缶のを使っても許してくれますが、ビーフシチューやハヤシライスの「ルー」はダメです( ・᷄д・᷅ )

そんなドタ姫の料理は、まぁクックパッドやクラシルでレシピを調べて作るんですけども、とにかく全部イチから作るんですね(゚ロ゚)
麻婆豆腐もカレーも、市販のルーは使わず。
いや、ホントにそれがいちばん美味しいのですよね。
昨夜作ってくれたバターチキンカレー·····
ルーは勿論使わず、カレー粉にターメリック、ガラムマサラなどのスパイスを使って、チキンはタンドリーチキンなみの下ごしらえをして。
めっちゃ( ゚Д゚)ウマーでした。
ナンも作ろうとしてたけど、このご時世でベーキングパウダーとドライイーストが手に入らず、パン屋さんのナンで妥協。
でもコレがたまたま?ドタ姫のカレーとすごく合って( ゚Д゚)ウマー
カレーが嫌いなドタ姫は、ひと口も食べませんでしたけど‪。

もともと偏食のドタ姫、自分が食べるものは限られているので、私と旦那の分は味見なしのぶっつけ勝負‪w
でも有り余る時間を使って、沢山美味しい料理を作って、振る舞ってくれました。
包丁の使い方も上手くなって、女子力上がったか?(*≧m≦*)プププ

さぁ、少し怖いけど、日常が戻ってくる。
ドタ姫と協力しあいながら、お弁当やらご飯やら美味しく楽しく作っていこう٩(´・ω・`)و
体調が安定しないドタ姫なので、少しでも栄養面で調整出来ればいいんですけどね·····
(*´・ω・`)=3


にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村