ムーミン先生の日(2019年12月)と、ちょっとTHE ALFEE | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

25日はTHE ALFEEの代々木競技場LIVEでした。
あー、ちょっと前はここでフィギュアやってたんだよねぇ( *´艸`)
席はアリーナだったんですけど、この辺りでダイスケとか結弦くんたち(←実はすごく好き)がジャンプしてたかも?なんて余計な妄想したりして‪w
まぁそれはそれとして、THE ALFEE。
ファンしか知らないであろう曲なんだけど、年に1度だけ、クリスマスに歌う「聖夜」っていうクリスマスソングがあるんですね。
昔は毎年LIVEに行って聴いてたんだけど、ドタ姫が産まれてからは、クリスマスは子どものモノだから、ドタ姫がおとなになるまでクリスマスLIVEはお預けにして、家でクリスマスを楽しもうと決めてました。
そして晴れておとなの仲間入りをしたドタ姫とともに、LIVEに行きまして。
20年振りに聴いたよ、聖夜。良かった。幸せな3時間でした。
ステージも中央だったのですが、4方向にクルクル回って見やすかったしかなり近くで見ることが出来たし(*'ω' *)

で、昨日ははムーミン先生の診察。
1番最後の時間にも関わらず、1時間みっちり。
1ヶ月の記録も、しっかりカルテに書き取りながらゆっくりお話をしました。
まぁアレですよ。
もう寛解したって思ってるからさ、だいぶ緩くなってたよね。私もさ。
だけど記録してみたら、私的には元気だと思ってたドタ姫、てんかんとは関係なく意外と調子は良くないし、これは発作だよねってやつもあるし、あー、記録大事ですね。
来月も調子悪かったら薬増やすよ、でも嘘の申告はダメだよとムーミン先生に言われたドタ姫、
「大丈夫!どうせ忘れちゃうから嘘つく余地なし!( ー`дー´)キリッ」
·····いやそれはそれでどうよ·····。
でも、そのあと
私、まだ治れないんだ·····つらみ·····
と呟いたドタ姫にはムーミン先生も私もちょっと言葉を失ってしまった。
いやいや、時間はかかってもきっと治るさ。
ホントはやめたかったデパケンが復活した時から、ずぅっと私も悔しいんだけどさ。
昔に比べたら生活もラクになってるしね。
ただあとは就学からさらに就業に向けての体調管理がカギというところ。

頑張ろう。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村