ドタ姫、先日から近所の焼肉屋さんでバイトしています。
熱が出始めた日もバイトが入っていて、当日キャンセルしたんですが...
「困るけど仕方ないね!病院行ってね!」
で、ガチャ切りされたらしい...。
入院になってしまったので、また連絡したところ
「退院した後、またウチに来る気あるの?じゃあ退院したらまた連絡して!」
で、またガチャ切り。
いや、うん、個人経営で少人数でやってるから大変なのはよくわかるし、迷惑かけて申し訳ないと思います。
でもさー、おとなでしょ?お大事に、くらい言えんのか?
なんだかねー、いいおとなが小さいなぁと思ってしまう...( ˘•ω•˘ ).。oஇ
私も今はパートという雇用形態で働いてます。
某大手小売業ですけども、店舗じゃなくて本部勤務で、ここでPOPとかのデザイナーとして働いてるんですが...
もうここで働いて9年くらいになるかな?
パートが多い職場なんてすけど、なんかあって休むときもホント寛大と言いますか...
みんな子育てだったり介護があったり、お互い様ってかんじでフォローし合うし、上司の社員さんたちも大丈夫だから心配しないで、と快く言ってくれます。
今回みたいにドタ姫が体調崩せば、ドタ姫同様私も会社を休むんですけど、この対応の違いね。
私はこういう会社だからこそ、長く勤務してられるんですけど、それってみんな同じじゃないのかなあ?
ドタ姫の環境を見ると、バイトは使い捨て感覚で、あまり大事にされてないのかなと思ってしまいます。
まぁでも、仕事をしていく上で体調管理も大切なこと。
ドタ姫にはいい勉強になることも確か。バイト先に迷惑かけたことは事実ですし。
この先社会に出ていくためにも、もうちょい自己管理が上手になってくれればなぁ…と思います。
にほんブログ村