こんにちは。

今回は、エクセルでデータの一覧から、選んだデータに色をつけ、合計をだす方法を、分かりやすく解説した動画があったので、シェアしたいと思います。
動画では、売上一覧から、一人の担当者を選び色をつけ、その合計をだしてますが、それ以外にも色々使えます。

SUMIF関数や条件付き書式という機能を使いますが、その辺りも丁寧に解説されてます。


SUMIF関数や絶対参照については、下の動画も参考になります。



動画にでてくる、絶対参照やオートフィルについては、以前私もブログで解説しました。
リンクを貼るので、よかったら参考にしてください。

以上です。
最後に、動画の制作者の方の本も分かりやすいので、リンクを貼ります。
ワードやエクセルの本で、項目毎に解説動画があります。
よかったらチェックしてください。

楽天: