来宮神社‼️ | 田舎暮らし準備中 『それいけ‼️いずみん』

田舎暮らし準備中 『それいけ‼️いずみん』

川のお魚が大好きで、田舎のくらしをしてみたくって、横浜から静岡県の伊豆に移住することにしました。本当の伊豆民になる為、ちょっとづつ準備して様を伝えられたらいいなぁと思っています。

カッパ隊のジイが10時間にも及ぶ大手術をしました。
何も出来ないので、早く良くなるよう神社に願掛けをしに行きました。

行ってきたのは、来宮神社。
正式名称、杉鉾別命神社(すぎほこわけのみこと)。

平安時代に作られた延喜式という書物にも、記載されている、格式高い神社で、この神社の大楠は昭和11年に国の天然記念物に指定されています。



河津七抱七楠(ななかかえななくす)と呼ばれる7本の大楠の最後の一本で、現在ではパーワスポットとして人気があるそうです。

この神社は鳥精進、酒精進の行事も有名です。
祭神の杉鉾別命が酒に酔って野原で寝込み、野火に囲まれしまったところ、小鳥たちが羽に水を含ませ水を降らせ、野火から命を助けたと言うものです。
それ以来氏子さんは12月18日から12月23日まで鶏肉、卵、酒を断ち鳥たちに感謝し、これを破ると火の災いがあると言う言い伝えが今でもあるそうです。

『まんが日本昔ばなし』にもなっているとのことでほっこりします。
まもなく年末、ジイは不本意でしょが、鳥精進、酒精進になると思います。

早く良くなりますように。