→前回の続きです。
Tさんと月に一度(都合悪くて会えない月もあったけど)ご飯とお酒を楽しむ回数が増えれば増えるほど、私はTさんに惹かれていきました
最初はご馳走してくれたTさんでしたが、毎度となると思いっきりご飯とお酒を楽しめないので、割り勘にしたい私
でも、食い下がってくる男性って結構いますよね…あれ正直困るんですけど、
Tさんは、「そっかそっか、ごめんね。」とすぐ引いてくれて
他にも、私はとにかくTさんを好きにならないように頑張っていたので(笑)、名刺はおろか、連絡先も交換したくなかったんです
「良かったらさ、LINE交換…」とTさんが言いかけた時、きっと私は一瞬強張った表情をしたんでしょう
そしたら、「…しないよ?!するわけないって!笑」
そういって爽やかな笑顔で笑い飛ばしてくれて
人の顔色や声色から相手の感情を敏感に感じ取れるだけじゃなくて、相手が望むような言葉をサラッと言えるTさん💕(➕気まずくならないようにしてくれる✨)
そんなTさんのコミュニケーション能力の高さや頭の良さ、何より優しさに気付かされる度に、私はTさんにどんどん好意を抱いていきました
そしてとうとう私がTさんを好き!と思ってしまった出来事があったのです。
それは、私が先輩を小料理屋さんに連れて行ってしまった時
(Tさんと2人で話したかったのに無理矢理着いてきた💦)
仕方なく3人で飲むことになったんですが、お酒が回るにつれ、先輩はTさんに絡み出します…
「俺と○は同じ△大学出身で、◻︎大の大学院も一緒なんだよね。Tさんはどこなの?」
「そうなんですね。僕は高卒ですよ。」
Tさんがそういうと、先輩の目が嫌らしく光りました🐍
「マジ??高卒!?何で高卒なの??(笑)じゃあ仕事何してんの?」
コイツ…💢
これだから同業者は嫌いなんだよー!!!
自分の学歴、職種が高いってだけで、何故か人間的にも優れてると思い込んでる人がほとんど。
自分が認めてる人以外には、横柄で尊大な態度をとる輩が多い💦
年収が高めなせいで女性に比較的モテるから、もっと調子に乗る…
基本好戦的だし、結婚してもモラハラにしかならない気がするから絶対オススメできないけどなぁ

私は同業者とだけは結婚しないって決めてます

先輩の舐めた言動に青ざめながらTさんを見ると、
Tさんは穏やかに微笑みながら、
「人はそれぞれ皆んな色んな事情があるんですよ。そんな事言ってたらせっかくの男前が台無しですよ
笑」

と言ったんです。
絶対ムカっとくるだろうに、怒ってもいいのに…
最後は場の空気が悪くならないようにもしてくれて。
男前と褒められた先輩は上機嫌で帰っていきました

「さっきは嫌な想いしましたよね…あんなの連れてきてしまってホントすみません…。」
私がそう謝ると、
「全然!○さん、こーんな感じで百面相してて面白かった!笑」
と、私の顔真似をするTさん。
それが変すぎて可笑しくって!

私の申し訳なく思う気持ちもカラッと吹き飛ばしてくれて🍀
あ〜もうダメだ、私Tさんのこと好きだなぁ…
ハッキリとそう自覚したのは、Tさんに出会って一年経った頃でした🕰️
→続く。