ありがとう「スカーレット」最終回(涙) | 婚活サポート&ハッピー日記

婚活サポート&ハッピー日記

1人より二人・・・一組でも結婚へと向かってほしい・・・

 

 

一組でも多く成婚へと向かって欲しい

日々奮闘する仲人士marikoです

お越し下さりありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

NHK朝の連続テレビ小説

 

 

「スカーレット」

 

 

とうとう最終回となりました。

 

 

最初はさらっと見ていたのが

 

 

次第に引き込まれ

 

 

笑いあり 涙あり

(イッセー尾形さんとのシーンは最高でした)

 

 

途中から録画予約までして

 

 

かじりついた時間でした。

 

 

 

 

 

 

陶芸家 喜美子の

 

 

人生をとおして

 

 

大人になるまでの家族の在り方

 

 

自分の生きがい信楽焼との出会い

 

 

夫 八郎さんとの出会いと結婚

 

 

・・・離婚とその後の素敵な関係

 

 

息子 武志の成長と共に病気と戦った姿

 

 

子どもの人生の終わりに寄り添い見送る

 

 

そしてまた陶芸に打ち込む喜美子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある晩

親子2人作品造りに励んでいるとき

 

「武志  ぎゅーしたろか」

 

image

 

 

「かめへんよ」

 

 

「いや もう大人やし 恥ずかしいわ~」

 

 

image

 

と言いながら 「ぎゅー」(ハグ)します照れ

 

 

 

 

 

ほんとうは 大泣きしてしまう気持ちを

 

 

母として いつもしっかりと立ち

 

 

その場を明るく楽しくしようと努力する喜美子

 

 

強いのに 優しい愛情あふれる喜美子

 

 

私がぎゅーっと抱きしめてあげたくなりました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

我が子を亡くすことは 

 

 

 

どれ程の悲しみでしょう

 

 

 

その悲しみたるや計り知れません

 

 

 

 

 

 

 

お別れのシーンは無く

 

 

2年後の桜が映りました

 

 

愛のある演出でした

 

image

 

 

 

 

 

いろんな時代を巡って

 

 

波乱万丈な人生だった喜美子

 

 

力強く明るく生きる姿が最後

 

 

際立ったように思いました。

 

 

素敵なドラマでした。

 

 

 

 

 

 

私も これから何が起こるかわかりませんが

 

明るく頑張りたいと力を頂きました

 

ありがとうございました笑い泣き