イメコンを受けてみたい、
だけどちょっぴり怖い…。

そんな婚活男子、鈴木さん(仮名)。

「ブサイクにはドブネズミ色が似合いますよ⭐︎とか言われたら立ち直れない!」



そんな鈴木さんのために、イメコンではどんなことをやっているのか、実際に私が体験してきました!

※純粋に良いなと思ったので、Minaさんからは一円も頂かずに紹介してます


前半はこちら



1️⃣似合う色や形を診断

が終わったので、いよいよ

2️⃣買い物同行(2時間)

に出発です!

東京と大阪と名古屋と兵庫とオンラインで入会相談を受け付けている、結婚物語。入会面談のネット予約はこちら!


今週の動画はこちら!






私が欲しいと伝えていたアイテムは

☑︎冬のデートで使える婚活服
☑︎仕事用の黒パンツ
☑︎子供と公園に行ける可愛い服

Minaさん
「このサービスでは、前日の段階で、お客様に似合いそうなアイテムを色んなブランドでピックアップしています。Tさんはそれを試着して、欲しいものがあったら買うだけでOK!」

※一例



「楽しみ〜!」

Minaさん
「ただ……、一つだけ、言っておかなければならない事が……!」

「えっ?何?いきなり深刻な雰囲気になった」

Minaさん
「私、写真を撮るのがド下手なんです!

記事に載せるTさんの写真をうまく撮れるかどうか、昨日からプレッシャーで……!!」

「www🤣」



Minaさん
「前回、クール系だからモテ服が似合わないと思っていた女性の話をしましたが、自分には素敵な服が似合わないと思っている男女は結構多いんです。

例えば、背が低い男性やぽっちゃりした男性が『俺にはかっこいい服は似合わない』と思い込んでいたり。

私が結構遭遇するのが、30代や40代の女性が『この年だと可愛い服は着れない』と思い込んでいるケース。

どんなお顔立ちでも、どんな体型でも、年齢がいくつでも、似合う婚活服は必ずあります!

このお店では、ミドフォーのTさんに似合う可愛い婚活服を選んでみました!」






「待ってwwwwww。

さすがに肩出しは若作りすぎません?

この服で私が歩いてたら植松晃士さんに『おブスです!!』って後ろから銃で撃たれません?」


Minaさん
「大丈夫!

骨格ナチュラルさんは下に重心があるお洋服が得意なんです。このキャミワンピースは素材が今流行りのフェザータッチなので、下半身に目が行きます!

顔タイプがエレガントだとピッタリした服、骨格がナチュラルだとゆるっとした服が似合うので、ちょうど真ん中ぐらいのニットを選んでみました。

黄味が入っていないグレーで、サマーのTさんに似合うはずです!」


「ほんまかいな…(疑いの眼差し)。」


〜試着〜



「ギリ撃たれない気がする!!

可愛い!いくら?


25300円!?
布だぜ!?」
(突然の堂本光一)


Minaさん
「安いブランドのデザインが好きで着る分には良いんですが、お洋服って自己肯定感とも繋がっていて。

自分にお金をかけるのは勿体無いと思っていた人が勇気を出して少し高めのお洋服を着てみると、自分を大事にできるようになったりするんです。」


「なるほど…!確かに、ハイスペイケメンと結婚するような自己肯定感バリ高女子で、全身プチプラの人は見たことない!!買います!!」


Minaさん
「素直すぎる笑。まだ1店舗目だし、他の店も見てから決めましょうか。

イメコンに勧められたからといって、その場で全部買わなくても大丈夫。

お勧めするお洋服は全部メモしてるので、後からそのメモを見て店に戻ったり、帰宅後にネットで買うこともできますよ。

店員さんが勧めてきても、お客様が悩んでいたら私たちが代わりに断ります。納得の行く買い物をしてくださいね💕」


〜次の店舗に移動〜

Minaさん
「さっきは可愛い感じだったので、ここでは綺麗めのワンピースを選んでみました。

くっ…上手くTさんを撮れたと思ったら靴の端が切れている!」




「いやめちゃくちゃ細く見えるんですが!加工アプリで体型補正したんか?

明らかに膨張色なのに、似合う服の痩せ見え効果、ヤバいな!?

突然5キロ減ったかと思った」


Minaさん
「あとは仕事用の黒パンツ。Tさんの体型に合わせて、脚が長く見えそうなものを選びました」

「このワイドパンツ、ハイウエストじゃないですか?さっきナチュラルは重心が下に来る方がいいって言ってませんでした?」

Minaさん
「よく気付きましたね。

実は、ハイウエストは骨格ウェーブさんに似合う形です。あとハリ感と厚みがあるこの素材はストレートさんに似合うやつです。」

「全然ナチュラルちゃうやん!」

Minaさん
「とりあえず着てみてください!」


「なん…だと…?

ぺたんこスニーカーなのに、

脚が長く見える…!?」



Minaさん
「顔タイプエレガントは黒が得意。さらにTさんは胸が大きくてストレートの要素があるからこのパンツは似合うんです!

顔タイプ的には綺麗目が似合いますが、合わせるアイテム次第で可愛くもなります!ピンクの小物とか!」


「わー!仕事にもプライベートにも使える!いくらかな?

23000円!?
布だぜ!?」
(2回目)




「スーツ以外で初めて2万を超えるズボンを買った…」

Minaさん
「あっ、このブランドも似合うと思いますよ!華やかな色味やデザインのお洋服が多いし、アクセサリーも大ぶりのものが多いんです。



「似合うブランド指定、ありがたすぎる」


Minaさん
「イヤリングは目のサイズに合わせると失敗しにくいです。小さくキュートな瞳の方は小さめサイズが得意だし、大きい目なら大きいサイズが得意です。Tさんは目の印象が強いので、大きめがいいかも。」


小さいやつが小さすぎて見えへんから比較になってない🤣


Minaさん
「それでは最後に、GUに行きましょうか」

「えっ?!そんな安い店でイメコンしてもらって良いんですか?」

Minaさん
「もちろんです笑。お洋服にあまりお金をかけられない方もいらっしゃいますからね💕

気軽に公園に行ける可愛い服をご希望なので、汚れてもいいように全身GUでコーデしました。

このスカート、形が綺麗・裏がフリースで暖かい・汚れが付きにくい素材といい事づくめ!タイツを履けば問題なく寒空の下で公園のベンチに座れます!

あと、似合う色のカーディガンと、白のタートルも持ってきました!」



私「スカート2900円!?さっきまで高い服ばっかり見てたからめちゃくちゃ安く感じる!」



※タイトだから足さばきはフレアスカートの勝ちだけど、あったかいし真ん中にジップがあって細く見える




〜買い物終了〜

「短時間でめちゃくちゃ試着した。1人じゃ絶対無理な量でした。前もって似合う服を選んでおいてもらうの、楽すぎる!」

Minaさん
「良かったです!Tさんはイメコン歴は長いんですよね。」


「5年くらい前からですね。

私は本当にセンスが皆無で、自分で選ぶと

✅無難で特に好きじゃない服
✅華やかで着る機会が無い服

のどっちかになりがちで。

それが、イメコンさんに頼んだら

✅シンプルで綺麗に見える服
✅華やかなのに合わせやすい服

になって、びっくりしました!

価格帯も1000円や2000円➡️4000円〜10000円くらいになって。服って意外と長持ちするんやと気付きました🤣今まで完全に安物買いの銭失いやった…。


合わせやすい組み合わせで揃えてもらって、毎朝何着るかすぐ決められるし、好きな服ばかりだから丁寧に整頓するし、

そんな自分が好きになれたというか、自己肯定感が上がった気がします。

最初は高いな〜って思ったけど、今『半年〜2年に1回数万払うだけでこの状態にしてもらっていいんですか!?』みたいな感じです🤣


Minaさん
「見た目を変えるって、モテるだけじゃなく、生き方や性格まで変えてしまう力もありますよね。

私は本業がカウンセラーで、よく毒親育ちで自己肯定感が低い男女のカウンセリングをしてるんですが、メンタルが安定してくると、服が変わる人もいて。
 
自分は可愛くない!女らしくない!愛されない!と思い込んでいた人たちが、女性らしい華やかなお洋服を身につけてイキイキするようになって、恋人ができたり、結婚していったり…。

本当に心と服装はリンクしているし、服装を変えることで人生が前に進むこともあると思います。



『この顔タイプ、この骨格、このパーソナルカラーならこれを着ておけ』ではなく、

その人の性格や目指している人生も踏まえた上で、似合って輝けるお洋服をできるだけたくさん探したい。


うちのサロン名は『マイストーリー』というんですが、

お客様一人一人が、自分の人生の主人公になって物語を作っていって欲しい、

そう思って決めたんです。」






というわけで、Minaさん、
ご協力本当にありがとうございました!!

なんとなくどんな感じか伝わりましたか?

皆さんも、婚活服に悩んでいる方は、お近くのイメコンさんに頼ってみてもいいかも!
※私にメールをいただければ、関東や関西でおすすめのイメコンさんをお送りします💖

ちなみに私が5年前からずっと頼んでいる関西のイメコンさんはこちら

来週は男子の成婚談!お楽しみにー!