4ヶ月(生後122日) | 気まぐれ日記

気まぐれ日記

父親の反対を乗り越え、2008.11月に無事に結婚☆
新婚生活スタートと同時に妊娠発覚!
2009.9.11に長男出産☆
2011.5.19に長女を出産☆ 現在子育てに奮闘中!!

今日でユウたん、生後4ヶ月になりましたーキラキラ
毎月言ってるけど、「まだ4ヶ月?もう4ヶ月~??」って感じです(笑)。


--- ユウたん成長記録 --- …といっても、3ヶ月とかぶってる部分もあるけど~

ひらめき電球夜はグッスリ眠る
   相変わらず22時~24時の間に就寝。
   以前は7時頃には起床していたのが、最近は9時近くまで寝てることも。
   朝まで全く起きずに寝てくれるのでかなり助かってるけど、寝過ぎ??
   とりあえず、自然に起きるまで待ってるけど、起こしたほうがいいかな?
ひらめき電球自分の指・こぶしをしゃぶる(3ヶ月と同じ)
   チュパチュパとグーにした手を激しくしゃぶってます。
   オエッってならないのか心配。おかげで口のまわりはよだれまみれ。
ひらめき電球声を出して大笑いをする(3ヶ月と同じ)
   
「ユウ~たん」って呼んであやすとよく笑う。
   目があっただけでも楽しい時もあるみたいで、一人でニコニコしてる。
   興奮すると「キャーキャー」叫んでる。
ひらめき電球話し方にもいろんなバージョンが出てきた(3ヶ月と同じ)
   3ヶ月の時よりもいろんなバージョンがあるような気がする~。
   話していることはわからないけれど(笑)、会話っぽくなってきた。
ひらめき電球お腹が空いたときの泣き方が凄まじい…(3ヶ月と同じ)
   やっぱり凄まじい。まぁこの泣き方ももう慣れたけど(笑)。
ひらめき電球首がさらにしっかりしてきた(3ヶ月と同じ)
   抱っこしててもしっかりして、自力でまっすぐ保てるように。
   もう首はすわったといっていいのか??
ひらめき電球体がますますムチムチに(3ヶ月と同じ)
   オマタ・太ももの肉も相変わらずすごいけど、顔についた肉もすごい。
   二重あごになっていて、顔もブクブク…。
ひらめき電球テレビをよく見る(3ヶ月と同じ)
   前から良くテレビを見るなぁって思ったけど、やっぱり良く見てる。
   本人は意味なんてわかってないだろうけど(笑)。
   アニメのほうが良く見てるような??気もする~。
   しばらくは大人しく見てるときもあるので、その時は助かる。
ひらめき電球ママがいないとわかると泣く(3ヶ月と同じ)
   義両親に見てもらって、家事等を済ませていると「泣いた」と呼ばれる。
   私じゃないと泣きやまないときが多い。
   私が抱っこするとすぐ泣きやんだり、表情が変わったりする。
ひらめき電球うつぶせはだいぶ首を持ち上げられるように
   だいぶ頭があがるように。
   でもまだ両手を使って踏ん張ることはちょっとできない。
   両手両足を広げてスカイダイビングのポーズで叫んでる(笑)。
ひらめき電球頭をよく動かす
ひらめき電球興味を持ったものをじっと見たり、つかんだりする
   バウンサーについているオモチャにも興味を示して一人で遊ぶように。
   最初は熱中しているのか、声をかけても黙々と遊んでいる(笑)。
ひらめき電球子供が好き??
   お正月に義妹の子供(小5男の子)と会った時、自分から話しかけていた。
   その子といる時はキャーキャー言って終始御機嫌だった。
   やっぱり大人と子供は違うのかな??
ひらめき電球喜怒哀楽がよく顔に出る
   前から結構喜怒哀楽が出てたけど、最近は特に出るようになった?
   なぜかしばらく睨まれながら見つめられたことも(笑)。


首がしっかりしてきたので扱いやすくなったキラキラ
次はどんな成長を見せてくれるのかしら~??楽しみラブラブ