金曜日の園田競馬場



へ行く前


加古川線、福知山線経由でちょっと乗り鉄してました。

ちなみに画像の谷川駅は大阪近郊区間に入ってて途中下車せず同じ駅を通らなければ自由に経路を選べる区間に入ってます。

なので姫路から大阪へ行くのに、あえてこの路線を選んで乗っても運賃は変わらないという事です。




篠山口駅で降りてバスで街中へとも考えてましたが、乗った北からの普通からはバスの乗り継ぎ時間が短くて発車に間に合わなかったので、競馬場への到着時間の関係で市街へ行くのを諦めました。


そしてこの宝塚線駅ガチャをやりたく



路線データにある大阪駅から篠山口駅までの駅ナンバーをセット、篠山口まで続くこの路線は北側を中心とする駅とか武田尾みたいに秘境で有名なものなど駅前にほとんど何もない駅もあり外れ駅も多い印象です。


駅の改札前で抽選


結果62番篠山口に近いところかと思い照らし合わせたら新三田駅で一部の特急も停まる駅が当たり、なかなか良い駅が当たったのではと思います。

一部ですがJRでは初めての優等列車停車駅となりました。


電車は豪華7両編成の区間快速でそのまま新三田へ向かいます。

区間快速は大阪まで通過駅が4つのみで各駅停車とそこまで時間は変わらない感じです。


篠山口からちょっとの間はこういう田園風景が多く、こういうムードのままの駅もあり、それを引いてたら恐らくリタイアで飲食は別の駅でという事になったかも知れません。


そして


新三田駅に到着です。


駅舎からはこんな光景で、三田ほどではないですが北の駅と比べるとまだ街の雰囲気を感じます。

駅前は大体駅舎に面した辺りが中心地みたいになりますがスタバと焼肉屋が目立ったぐらいで、ここは線路の反対側に店が多く、ラムーがどんとあり、その周りに店がポツポツとといった感じです。

そこで


なかなかの店構えな大正庵といううどんとそばの店を見つけたので入りました。一見したら高そうな雰囲気ですが、店内はカウンター席も多くセットで1000円以下のメニューもあるなどリーズナブルなお店でもあります。


このミニ親子丼とそばのセットも1000円以下でした。

そばは一般的なものより長めの麺で独特の良さがありました。


あとこの駅の特徴ですが、駅前はそれほどでもない感じですが西側にちょっと行けばウッディタウンという広大な住宅街があるのでそちらがこの地域の顔と言える存在かなと思います。


この後猪名寺駅へ行き


阪神バスに乗って前の記事で書いた園田競馬場へ向かいました。