土曜日は前半、叡山電車に用事があったので(この事は別の機会に書きます)、その後に京都競馬場へ行きました。


前の用事の時間によって指定席は種類を変えようと直前までとってませんでしたが、到着は6レースぐらいだし充電も使いたかったし屋内で比較的廉価なプライベートシートに決めて電車の中で指定席を申し込みました。


そして


淀駅に到着し入場。

まずはウェルカムチャレンジアプリを立ち上げ抽選


D賞のプラスチックカップが当たりました。


そして指定席、今回改装されたプライベートシートを初めて使いましたが


前のラウンジシートよりはテーブルが使いやすくなってるし広くなってるしで良い事いっぱいだと感じました。


2人利用時はすりガラスを開けて会話や物の受け渡しなど可能です。


あと足先の部分が割ってあるので脚を伸ばせ楽です。

こういう細かいところにも快適に過ごしてもらおうとやってくれありがたいです。


とったブロックは現金発売機が無いブロックだったので3割も埋まってないぐらいとよく空いてた一方、

現金発売機があるブロックは8割方埋まってる盛況ぶりでまだまだ現金派が多いという現れかと思います。


途中で


ちょっと下に行って1レース分観ましたが


鮮やかな虹も見られました。

その後

プリキュアショー鑑賞、でしたが後ろから眺めてるところは途中から吹き降りになったので切り上げてスタンドに戻りました。

加隈さんのプリズムの声は聴けましたが、古賀さんのマジェスティとしての声は聴けませんでした。


後はまた席に戻って馬券作戦、

個人的には10レースがメインと考えてる3歳牝馬の紅梅ステークスはワイドラトゥールが後方から伸びて勝ちました。

もう少しスタートが行ければさらに良いですが、今のままだと高いレベルのとこに行くとどこまでやれるかでしょう。

ここは9-5-3と入り



軸2頭はバッチリでしたが3が買えず外れました。


ミッキーゴージャスが勝った重賞愛知杯も12-3-2と入り



軸は7着13着とさっぱりでした。


馬券は京都7から11レースと小倉、中山11レースを買って全て外れマイナス4800円でした。


全てのメインレースが終わってから帰る事にしました。



そして軽くレース予想ですが

日経新春杯はヒモ荒れする印象で、有力4歳馬がここで初めて古馬対戦となってる点がポイントかと考えます。

ここは年長組を取ってみたく、馬連フォーメーション

1段目に何事も無ければ8ブローザホーン、2走毎に好走の6ディアスティマを入れたいです。


京成杯は2戦2勝馬の2頭の争いに思えますが、ここは中山が合う方と考えて15ジュンゴールドにし3連単1着に

もう1頭の6アーバンシックを2着としたものを基本にし、それを逆転するとしたら2バードウォッチャーと考えて15-2-6も押さえたいです。