前の記事



からの続きです。


三島で昼食後、時間が来たので



箱根山中へ向かうバスに乗車。沼津の方でもおなじみ東海バスです。

箱根へは西からなら三島駅が玄関口という印象を受けます。

座席が埋まるぐらいの盛況さで流石有名な箱根かと思ったら三島スカイウォークでどっと降りて行き箱根まで行くのは数名でした。


三島スカイウォークに入る前から



雲の中という状況がずっと続き風景は全然見れませんでした。


そして箱根芦ノ湖に到着。


寒さは全然でしたが湖が波立つなど雨風が強く、傘をさしても濡れていくぐらいでとってもうろつけない状況でした。

三島ではちょっとパラついてるぐらいだったので山の天気の変わり様を実感しました。


でも箱根町周辺だけ雨雲がべっとりついて運が悪いなと思いました。


そういう事で元々寄る予定だった箱根駅伝ミュージアムに入場、そんなに大きくないですがデータや写真など箱根駅伝好きな身からしたら楽しめました。


歴代優勝回数も載ってて

最近勢いのある駒澤大学が8回、青山学院大学が6回ですが、

伝統というのは凄いもので中央大学が14回、 早稲田大学が13回となってます。


あと

往路ゴール地点を1枚


反対側ははスタートと書いてありますが、逆にテレビ放送ではこちら側からフィニッシュが映る事になります。

なのでこの画像なら左奥から選手が右折してくるという事になります。

もっと撮り聖地を味わいたかったですが荒れた天気でほどほどになりました。


箱根駅伝関連はこれだけ撮って周辺をちょっと見ましたが

荒天で運休になった海賊船が停めてあり、これがピストン輸送するのかなと思います。

後はお土産を見て箱根を出ました。


下りは小田原行きに乗りましたがほぼ6区のコースを辿り、これも聖地感満載で


駅伝時は列車を停めるという小涌谷の踏切は特にそう思いました。


もう一度リベンジして天気のいい日に、よく見えるという富士山と一緒にゆっくり見たいものです。


雨という事もあってか観光客は少なく、時々うろつくのは予定が変えにくい海外旅行の人が5割以上という感じでした。


ここの後の行程は


こちらです。