就職活動について | 頚髄損傷.comのブログ

頚髄損傷.comのブログ

頚髄損傷、脊髄損傷の方々やご家族さん、ご友人が役に立つ情報をお伝えします。

障がいがある方が就職したい場合、最も良い窓口は??



やはりハローワークです。情報量が多いです。



ただ、障がいのある方の専門ではないとお役所対応となりますのでご注意ください。




また、検索サイトで「障害、就職」と調べると、民間の就職フェアのようなものが全国各地で開催されています。



また、都道府県単位で自治体主催の障がいのある方に対する就職フェアも開催しています。



若い方は職業訓練校に入校しながら、訓練生として会社で働くことも可能です。



ハローワークが使う成功法ですが、会社は訓練生を一定期間トライアル雇用し、その方の人柄や能力を判断し、また、障がいのある方も職場の雰囲気や仕事内容の一部を働きながら知ることができ、相思相愛なら就職とする方法です。



職業訓練校に入校するというのは、特定の資格を取得する以外にも上記のようなメリットがありますので、ご参考にしてください。



頸髄損傷.com もよろしくどうぞ。

http://頚髄損傷.com/