たくさんのしあわせをありがとう!舞台【ちちいく】感動のARASHI!ARASHI! | keiZiroオフィシャルブログ「keiZiroのウラ生Z」Powered by Ameba

keiZiroオフィシャルブログ「keiZiroのウラ生Z」Powered by Ameba

keiZiroオフィシャルブログ「keiZiroのウラ生Z」Powered by Ameba

みなさぁ〜ん!ちゃおちゃお⭐️

先週のFM PiPi(多治見)
【keiZiroのぬばたまZ ぷち】
木元ゆうこさんとのゲストトーク
真摯に正直にお話してくださる
ゆうこさんにリスナーのみなさん、
大変感動されたみたいです。うんうん。

(木元ゆうこさんとkeiZiro)
 

そして!ちょうど東京にいたkeiZiroは

ゆうこさんが出演される舞台
【ちちいく】
 

(ヂメヂメしたお話ではないのさ)


お友達のクニさん
一緒に観に行きました!
そうそう、入り口で
桑田靖子さん
ピアニスト・加藤智子さん
バッタリお会いしちゃいました!

(ともちゃん靖子ちゃんくにちゃんkeiちゃん)

1月の杉真理さんのLIVE

【杉祭り】以来の靖子さん。
気さくでホント素敵!
また番組に登場してもらわねば💖

 

【ちちいく】
偉大な音楽家で大人気キッズグループ
【Wonder Kidz】
プロデューサーだった父の死。

そこに集まった元メンバーである5人の兄弟。
遺産相続問題をはじめ、
人生の折り返し地点に差し掛かった
元・人気兄弟達は(木元さんは紅一点ね)
大切な人の死からそれぞれ
人生の再スタートをするべく、

父の遺言・復活ステージに全力を賭ける。


(パンフとTシャツを購入〜!)

と、言うようなあらすじなんだけど、
笑って泣けて笑って
こんな素敵なお芝居、なんと
元・男闘呼組の
前田耕陽さんが脚本を担当

あゝ88年【DAY BREAK】で
デビューナンバー1ヒット!

アイドル映画の傑作とkeiZiroは思っている
【ロックよ、静かに流れよ】

 

(keiZiroは【秋】アコースティックVer.推し)
 

あの前田さんが歳を重ね
こんなハートウォーミングな作品を
書いて演じていらっしゃる。
そしてジャニーズ事務所の先輩である
おりも政夫さん中村繁之さんも

楽しそうに共演されている。

 

(アルバム再発希望!)
 
(劇中でキラキラベルト出てきます)
 

その中にちゃっかりものの
木元さん、そして普段は歯医者さんという
恰幅のいい吉川英一さんの兄弟がいいの。
そして彼らを取り巻く、
坂本弁護士役の泥谷将さん
木元さんの旦那様役・浅野彰一さん
長男役のおりもさんの息子で出演
吉岡幹夫さんをはじめ子役のみなさん
誰一人として、
悪い人はいない

たくさんの幸せ溢れるお芝居でした。

 

(もうただ泣かせるだけでなく小ネタ満載)

ぜひこのメンバーで再演希望!
どこにご意見送ればいいのかしら!?
とにかくこのお芝居の関わられた
すべてのみなさんに
ありがとう
と言いたい気持ちです。

 
(桑田靖子さん、木元ゆうこさん、
小林千絵さん、徳丸純子さん、中村繁之さん、
加藤智子さん、クニさん、keiZiroちゃん)

さぁ、
だからもう泣くんじゃない
男の子女の子っ!

 

(可愛すぎ)

よろしくよぉ〜!