(抜粋)
一次産品・資源産出国は、北側工業国が工業製品で上げた利益に匹敵する額を一次産品の輸出で稼ごうとしたのだが、原材料をたくさん掘って市場に出すと、それらはどんどん値下がりし、どれほど豊富な資源をもっていようと、それらは買い叩かれるばかりで、国はどんどん貧乏になる一方であった。
それとは対照的に、資源の不足に対する脅迫観念をもっていた日本のような国は、そうした一次産品の値下がり傾向のため、ただ同然の値段で原材料を仕入れてくることが可能となった。
その一方で、輸出している加工品の方は値崩れの危険が迫ってもすばしこく動き回って位置を変えることができたのである。つまり輸出品の価格レベルが維持されたままで、輸入品がどんどん安くなっていくわけだから、北側工業国はほとんど特別に何もしなくても( 少なくとも南北間貿易では)黒字がどんどんたまっていく構造になっていたと言っても過言ではない。
低開発国は、先進工業国との競争を避けて工業部門からは撤退し、例えば国の特産物がカカオ豆であったとするならば、工場用地を潰して片っ端からカカオ畑に作り替え、国中でカカオ豆の栽培を行って外貨を稼ぐという基本戦略をとった。
ここまでは良い。ところがもし近隣諸国の中にもカカオの栽培に適した低開発国があったならば、やはりこの国もIM F から同様の勧告を受けて軒並み大増産に走るため、それらが一斉に市場に溢れてパニック的な値下がりを起こし、経済計画は壊滅的な総崩れに陥ってしまうのである。そしてこれから体勢を立て直そうにも、もうその国はカカオ以外何も作れない体制が定着しており、他の攻め口はなくなってしまっているのである。
もっともそれを批判する側としても、何ら有効な手立てを提示できるわけではなく、むしろこれは国際経済というものが上っ面は共存共栄の平和な「地球村」ということになっているが、その下の真相は物理的兵器を用いないだけの苛烈な戦争そのものであるという、その宿命的な真実が露呈したというだけのことである。
(コメント)
機動力とは、他社と競合する商品を回避するような選択肢を選び取ることができ、そこに迅速に移動できることを示すのだろう。
原料とかはどこでも産出できるものであるならば、いろんなところで産出すればするほど値段が安くなるというのは理解できる。
それとPCとかカメラとか発売されてからすぐ値下がりしたりするけど、値下がりされるころにすぐNEWモデルの発表あるよなぁ。あれが機動力に相当するのかなぁ。
一次産品・資源産出国は、北側工業国が工業製品で上げた利益に匹敵する額を一次産品の輸出で稼ごうとしたのだが、原材料をたくさん掘って市場に出すと、それらはどんどん値下がりし、どれほど豊富な資源をもっていようと、それらは買い叩かれるばかりで、国はどんどん貧乏になる一方であった。
それとは対照的に、資源の不足に対する脅迫観念をもっていた日本のような国は、そうした一次産品の値下がり傾向のため、ただ同然の値段で原材料を仕入れてくることが可能となった。
その一方で、輸出している加工品の方は値崩れの危険が迫ってもすばしこく動き回って位置を変えることができたのである。つまり輸出品の価格レベルが維持されたままで、輸入品がどんどん安くなっていくわけだから、北側工業国はほとんど特別に何もしなくても( 少なくとも南北間貿易では)黒字がどんどんたまっていく構造になっていたと言っても過言ではない。
低開発国は、先進工業国との競争を避けて工業部門からは撤退し、例えば国の特産物がカカオ豆であったとするならば、工場用地を潰して片っ端からカカオ畑に作り替え、国中でカカオ豆の栽培を行って外貨を稼ぐという基本戦略をとった。
ここまでは良い。ところがもし近隣諸国の中にもカカオの栽培に適した低開発国があったならば、やはりこの国もIM F から同様の勧告を受けて軒並み大増産に走るため、それらが一斉に市場に溢れてパニック的な値下がりを起こし、経済計画は壊滅的な総崩れに陥ってしまうのである。そしてこれから体勢を立て直そうにも、もうその国はカカオ以外何も作れない体制が定着しており、他の攻め口はなくなってしまっているのである。
もっともそれを批判する側としても、何ら有効な手立てを提示できるわけではなく、むしろこれは国際経済というものが上っ面は共存共栄の平和な「地球村」ということになっているが、その下の真相は物理的兵器を用いないだけの苛烈な戦争そのものであるという、その宿命的な真実が露呈したというだけのことである。
(コメント)
機動力とは、他社と競合する商品を回避するような選択肢を選び取ることができ、そこに迅速に移動できることを示すのだろう。
原料とかはどこでも産出できるものであるならば、いろんなところで産出すればするほど値段が安くなるというのは理解できる。
それとPCとかカメラとか発売されてからすぐ値下がりしたりするけど、値下がりされるころにすぐNEWモデルの発表あるよなぁ。あれが機動力に相当するのかなぁ。