私が自治会長をしている天野が原町1・5丁目自治会の天野が原自治会館には、誘導灯が3つ設置されているものの老朽化により壊れていました。誘導灯を交換する場合、総額15万円以上します。そのため、天野が原自治会館が消防法施行令別表第1の15項「前各項目に該当しない事業所」に該当し、誘導標識でも可であることから、電気屋に依頼して約2万円で誘導灯を撤去し、約3万円で中輝度避難口誘導標識を9つと中輝度通路誘導標識を5つアマゾンで購入して設置しました。誘導標識を設置後、交野市消防本部に届出し、検査を受けました。結果として、約10万円費用を削減して、誘導灯・誘導標識の対策を終えました。なお、中輝度なので、暗くなっても30分は明るいです。