平成28年3月10日、交野市議会にて奥野副市長の公用車利用を追求したところ、奥野副市長は、「誤解を招かないよう考えて参る」と答弁しました。
----------
 ある交野市役所職員から奥野一志交野副市長の公用車利用について告発を受けました。また、別のある交野市役所職員から奥野一志交野副市長の公用車利用について投書を頂戴しました。

 内容は、副市長が夜の会合(飲み会もしくは宴会)がある時は、交野市役所職員が自宅まで迎えに行っているという内容です。
 
 告発を受け、私は、情報公開請求にて、副市長の公務日程、公用車使用記録、交野市市長公用車運用基準、を取得しました。

 副市長に就任した以降の公務日程、公用車使用記録によると、年間百回以上、公私を含め、夜の会合に出席しているのは事実です。また、夜の会合のある日には、交野市役所職員が自宅まで迎えに行っているということも事実です。副市長は、通常、自家用車で通勤しておりますが、夜の会合がある時、自家用車を自宅に持って帰られなくなるので、交野市役所職員が迎えに行っているそうです。中には、約10日、公務日程がないにもかかわらず、迎えに行っている日まで多数ありました(市役所にくることが公務らしいですが、公務日程に記録はありませんでした。)。公用車は夜の会合のためにあるのでしょうか?

 一方で、交野市市長公用車運用基準によると、副市長は、公務の場合、公用車で送迎が可能です。したがいまして、今回のケースで、公務日程に記録がなく、単に市役所にくることが公務なら、法令違反ではありません。告発した、投書した、交野市役所職員については、事情をご理解くださいますようお願い申し上げます。

 なお、私は、財政危機にある交野市に夜の会合のため公用車を利用するような行為は許されないと考えておりますので、副市長の公用車は、この際、廃止すべきと考えております。

投書
{C358DA7A-211C-4D04-93EB-11BC460C39B8:01}
交野市公用車運用基準
{CC2D384A-3C46-4323-995C-E835455ED1E9:01}
{83219FDE-3A45-4345-A144-F37CC4C788C6:01}
{026BF545-D34D-46DF-BA61-C92CDE401B8A:01}