平成23年9月29日、大阪府庁にて、新国道168号線(天の川磐船線)の延長を大阪府が一部白紙撤回しようとしていることについて、大阪府議会議員山本けいは、大阪府都市整備部と打ち合わせを実施しました。


 この打ち合わせにて、大阪府より改めて一部白紙撤回についての説明を受けましたが、次の理由を大阪府に説明し、大阪府の申出に反対の意見を表明しました。

 ①大阪府は新168号線建設を交野市、交野市の行政区長と約束している

 ②現国道168号線は構造上の問題があるにもかかわらず、何ら解決策が提示されていない

 ③建設計画がかろうじて残る新国道168号線の一部についても、いつ着工になるか提示されていない

山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

 なお、今後についてですが、平成23年10月28日開催予定の「公聴会」に大阪府議会議員山本けいは出席し、一交野市民としてきっちり意見を表明する所存です。なお、本来であれば、府議会等でこの問題を取り上げ、議論すべきではございますが、この件で大阪府都市整備部が私に説明したのが9月27日であり、その時には大阪府議会での代表質問及び一般質問とも締め切られておりました。大阪府都市整備部は、交野市選出の大阪府議会議員の議会での発言機会を奪い、10月28日に「公聴会」を開くとの挙に出たため、やむを得ず「公聴会」にて意見表明をすることとなった次第です。
山本けいオフィシャルブログ「大阪維新 交野維新」Powered by Ameba

 私が「公聴会」に出席したとしても、一部白紙撤回は翻らない可能性はございますが、交野市選出の唯一の府議会議員として、結果はどうであれ、大阪府がやろうとしていることに多くの交野市民が反対していることをきっちり表明する義務があり、その義務の履行のため、全力をあげて闘う所存です。