WOWOW「今どきの若いモンは」を一気見した件について | 虎web

虎web

トラジャをただ愛でるだけのブログです。

*【WOWOW】中村海人が舟木役で出演「今どきの若いモンは」をぜひ【WOWOW】ご覧ください。*

 

 

 TODAY'S
 
公式Instagram

 

数日前に一気見してたうえで最終回はオンタイム視聴した「今どきの若いモンは」。

確かにいろいろと斬新なドラマだったー!笑

 

 

+81で、めっちゃ大好きなパフォーマンス「花唄」。

今でも定期的に見たくなるくらい大好きなパフォーマンスだけに、動画が公開されたとき、なんでうみいないのー。。ってなったけど、この頃の+81は、WOWOWドラマの撮影で不参加だったらしく。

 

うみが!

ひとりグループを離れて頑張って撮影してたドラマを見てあげたい!

 

親が好きでずっと契約してるWOWOW。

最近ではオンデマンド配信でネットで見れるから、スマホで一気見!

(YouTubeにも無料配信が出てた!神かな)

 

うみは、ビジネスカタカナ英語を連発する若手社員役。

一見するとドライな自由人っぽくみえるけど、それは「若手なりに自分がやるべきことをやっている!」「新入社員はこうあるべし!」という高いモチベーションがあってのこと。

 

かっこいいけど、かっこいいだけじゃない。

そんな印象に残ってる舟木くんのシーンをリストアップしてみた。

 

【12話】

スイーツ好きな舟木くんの自撮りシーン。

恵比寿課長の一人芝居のはるか後方、舟木くんがずっとピンと合ってないまま演技してるのがよかった。

撮ってた自撮り写真が見たいー!

 

【17話】

主演の新入社員女子に「プレゼント渡そうと思ったんですけど、こだわり強そうなのでやめておきます」「変なもの渡したらキレそう」ってディスられてるとこ。

・・・めっちゃかわいかった!笑

 

 

Travis Japanでは、「ひもんちゅ」の別名を持つうみが、(ときに悪態をつきながらも)仕事に打ち込む若手社員を演じてるなんて、ドラマ最高かよ!

 

 TODAY'S
 
公式Twitter

 

えぇー!

WOWOW公式Twiterさんが、うみの写真をアップしてくれてる!!

 

 

まさしく神シーン!

そして、公式さん、ありがたすぎて。公式さんが神。

 

うみの自撮り。

 
いい感じに撮れてそうだねー。
 
あー、なんかめっちゃ嬉しい。
うみがいない日本で、公式さんが呟いてくれてるのが嬉しい。笑
ドラマを見ながら、三ツ橋商事IDカードのプレゼントもエントリーしてきた。
劇中使用のものではないそうだけど、舟木くんの社員証、ほしいー!!(倍率どんだけ。。)
 

設定が細かく作りこまれてる会社ドラマなだけあって、このIDカードもよくできてて。

新入社員の麦ちゃんは安っぽいクリアケースで、営業二課の課長や若手社員の舟木くんは黒いケース、部長はおしゃれな茶系。

 

社員番号も、部長・課長は数字が若くて、船木くんと麦ちゃんは番号が近い。

(写真で見る限り、舟木くんの社員番号は「10657」)

社員番号は社内システムのログインに使ったり、だれやねん!って人の社歴の確認に役立ったり、とても重要だから!笑

 

当選したら、社内でこのIDカード使いたいなー。

うちもブルー系の似た感じだから、案外バレなさそう。笑

 

そんなドラマの最高の小道具、社員証をプレゼントくれるなんて、まじWOWOW素敵すぎ!!