博多雑煮 | 若宮桂のブログ・空と海がぶつかる場所
今晩は、若宮です。

夕べ寝るのが遅かったので、今年は寝正月。
10時くらいまで寝、それから雑煮を作りました。


博多雑煮。

前日晩に鍋に、焼きアゴ(飛び魚)、干し椎茸、昆布を入れて水戻ししておきます。アゴはワタとアタマを取り、ちぎって入れます。

鍋を火にかけて、沸騰する前にダシガラを取り出します。
材料を切った物を入れます。
今年は、鶏胸肉、鰤(ぶり)、金時人蔘、大根、里芋、白菜、ダシを取った椎茸を入れました。
鶏と魚は湯通ししてから鍋に入れます。
本当はこのほか、鶏手羽先、筍(たけのこ)、蓮根、するめが入るのですが、ふたりでそんなに食べきれないので省略しました。
薄口醤油を僅かに入れて味つけします。

餅は丸餅。鍋に先ほど取り出した昆布を敷いて餅を入れ、茹でます。
器の底に、茹でておいた白菜の柔らかいところを敷いて餅を入れ、具と汁をかけて、蒲鉾を乗せてできあがり。
本当は白菜の代わりにかつお菜を使うのですが、これも省略。

博多の雑煮は具だくさん。
出世魚の鰤が入るのと、焼いた飛び魚でダシを取るのが特徴です。


今年の福岡の正月は雨。
また初日の出見に行けませんでした。

では皆さま。今年もよろしくお願いします。


$若宮桂のブログ・空と海がぶつかる場所