日本文化未来研究所 所長の 麻文字 恵子さん 

 

 

みなさん、こんにちは。

今日も佳き一日が始まりましたグリーンハーツ

 

昨日の続きですグリーンハート

 

 

 

 

 

先日の麻農家さんは、7ー8月は収穫月の繁盛期

まだ涼しいうち早朝5時30分から作業を開始して、

13時に終了

 

13時から夕方までの一番暑い時間帯は、一旦休憩となるのですが

その貴重な時間に、大森先生にお話をお聞きしました。

 

本当にありがたいことですブルーハート

 

お疲れですのに

先生の、麻文化を絶やしてはならないという

お気持ちで一心に生きていらっしゃるお姿に

毎回感動を頂いております。

 



 

その前に・・

 

ランチ!!

 

どこに行こうか、ワクワクしながら

『鹿沼』『ランチ』で何気なく検索していたら

 

なんとなく、『古民家』というキーワードが浮かんで来て

 

飛び込んできたのが

『蛍のふくろ』

 

 

 

 

 

人気店のようですので、早速連絡してみたら。。

 

なんと、一週間のうち、

約半分はお休みで、

日曜日、月曜日、火曜日が休業・・

そんでもって、その時はすでに土曜日の夕方で

もう営業終わってるじゃーーーん!!

 

 

なのに講座は、水曜日。。

くぅーーーっ。

 

っていうことは、当日行き当たりばったりで

入れるかどうか、わかんないわん。

 

それに、ちょいと人数多いしね。

大丈夫かしらん。ドキドキ。

 

でもね。

 

わたしたち。神様に護られているんですものハート

心配なんてしておりませんでしたよん。

 


 



ちょうど

開店時間10分前に到着し

 

ありがたいことに

少し早めに開店していたので、

一番乗りに入らせて頂きましたの。

 

なんて、ラッキーなんでしょうラブラブラブラブ

 

こちらのお店、本当におすすめですねん。

女子が大好きラブラブ


 



小さな小鉢が沢山あって、目に美しくて

軀に優しい、

そして、お肉とお魚をチョイス出来る。

 

そんでもって

とっても可愛らしいデザート付き!!



 

ドリンクバーは、手作りの梅ジュースや

ゴーヤレモン。

 



なんだか、軀に良さそうなものばかりじゃないですか??

 

 

もうね、みなさん

キャーッハートハートハートの歓声があがって

 

一口ごとに、美味しいね〜!

 

とニコニコ顔ラブラブそして

目がハートルンルン



 

 

美味しい物は美味しく食べれる

って、本当にシアワセですね。

 

そして、日本の未来を過ごしやすくしたい氣持ちが

同じ仲間がいるって、本当に宝物ラブラブラブ

 

 

日本文化を未来に繋ぐ

 

日本文化未来研究所の活動が

たのしくて、ありがたーい!