去年からいく場所場所で、ハチミツを頂いていたのですが。
これね ➡️
この時に、いつか。。と思っていた
『ハチミツプロジェクト』始動しまーす
『ハチミツの歴史は人類の歴史』のことわざがあったり
旧約聖書には
『心地よい言葉は、ハチミツのように魂に甘く、軀を健やかにする』
という一節があるように
お薬であり、栄養源でした。
なんと、スペインのアラニア洞窟で発見された新石器時代の岩壁彫刻に
縄梯子を登りハチミツ採集を試みる人物が描かれていたり
エジプトでは約5000年前には粘土製の管状巣箱を用いた養蜂がすでに
始められ、ギリシア神話には養蜂の神 アリスタイオスが登場するそうですよ。
ズラリと並ぶハチミツさま。
全部異なる美味しさが違って楽しい

自然からの贈り物はいつも優しくココロに染み渡りますね。
今回、天城流湯治法でご縁を頂きました
鈴木 義信先生に
蜜蝋で作ったイヤーコーニングとクラニオセイクラル施術をして頂きました
いや〜、、
ホントにスッキリ感がハンパなーい
気持ち良過ぎる!!
この治療、心からおススメ致します
ピンと来た方、ご一緒しませんか?
ミツバチのことを教えて下さったり
美味しい蜂蜜を譲って頂けますよ〜!
ご自宅には、なんと5匹の猫ちゃんが。
施術中にワタシの周りを取り囲んだり、中にはお腹に乗ってくれたりして
施術をサポートしてくれましたよ。
愛らしくてココロ優しい動物はいつも気持いい。を優先していますね。
熱い視線・・ちょっとドヤ顔

ご自宅から採取されたハチミツさま。
滋養が高く、本当のお花の味がして美味しかった〜!!
新鮮なミツロウを分けて頂いたので
天使のミツロウキャンドル一緒に作りませんか?
ミツロウは、場を浄化して心地よい空間を保ちます。
精麻の芯なので、さらに浄化してくれますの。
嬉しいですね。
自然からの贈り物 ミツロウ天使製作WS
日時 : 2021年2月10日(水)
13時〜16時
場所 : 千葉県市川市妙典(東西線妙典駅徒歩約3分)
お申込み頂いた方に詳細をご連絡致します。
参加費: 4000円(今回特別価格です。来月からは6千円になります)
お申込みは、keityblue01@gmail.com
なんと、この日は一粒万倍日。
新しいことを始めるのに、ピッタリな日ですよ。
チャンスは自分で掴むもの。お待ちしてまーす。