天城流医学で軀を整え、ヒマラヤ精油で心の浄化、

麻文字で魂磨きをお勧めしている

 

 

麻文字 女神塾です。

 

 

ベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベル


今日は神力の

 

田植えコスモス虹

してきましたよん

 

ベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベル

 

 

 

{68C318E4-655A-4ABD-B1FD-B430836FDB31}

 

 

 

 

 

 

今日も暑い中、田植えしちゃった🌾

 

なんと、32℃だったらしい・・

 

でも、田圃の中は風が吹いていたから

そんな暑さは感じなかったけど

稲苗を取ると、根っこに溜まった部分は

プールのような温かさだったから

稲にとっては急激な変化で

ちょっとかわいそうだったかも。

 

 

{D21D1404-0EFC-45F8-A262-DFEEC716D87F}

 

 

 

 

 

 

この、神力。

 

他の品種と違い、

背が高く

威風堂々としたお姿をされています。

 

 

 

千葉県 発酵の里 神崎にある

寺田本家さんのお酒の原料として

納品を予定されているものなので

自分の田圃とは違い、

とっても丁寧に植えました虹てへぺろ

 

このお米がお酒になるって

不思議やのぉ〜

 

無農薬無肥料のお米って

貴重ですものね霧

 

 

今年から、紙マルチという

特殊な紙を敷きながらの

田植えですので

雑草が生えにくく、

管理がしやすいようです。

 

 

{812F708E-CDED-40C5-B07F-73E049D31A55}

 

 

 

 

 

今年の夏も暑そうだけど、

そうなら、嬉し〜ぃ!!

今年の秋が、今から楽しみコスモス

 

 

そして、

 

 

{B079A9E5-391E-476A-90B1-FED3A9C30EDA}

 

 

 

 

 

真菰さんも採ってきました。

これはね、野生化していて、

冬に伊豆から真菰を頂いてきて移植したのですが

もともとあった品種の中に埋もれてしまって

なんにもお手入れしていないのに

真菰が溢れている状態。

 

真菰は地下の根っこで増えるので

環境が整えば至る所にあったのは

納得ですね。

今は用水路がコンクリートになってしまったので

あまり見かけなくなってしまいましたが

本当は、日本中どこにでも見かける風景だったのですよね。

稲と真菰は本当に相性がいいのです。

 

乾燥すると、す〜っと

癒される香りクローバー

 

部屋中が浄化されるようで

心地がよすぎる、、

 

 

精麻、真菰、古代米の緑米が

吊るされている

ウチのリビング虹

 

みなさんに驚かれますがてへぺろ

 

 

今日は時間もあったので

ちょっと季節外れになってしまったけど

畑の畦にちょこちょこと生えていた

へびいちごも、頂いてきちゃた。

 

 

{0D54E228-2086-4612-8EDF-62BA32B15058}

 

{CB28D590-28EF-409F-A1AC-53B3CBAC1EBF}

 

 

 

 

 

 

 

これはね、焼酎に漬けると

かゆみ止めに効果があるようで

姿形がかわいらしく

美味しい上に

お薬になるって素晴らしい!

 

 

{69D8047E-CC0F-451C-B0C0-0A0E70F18B88}

 

 

 

 

 

自然からの恵みを

利用しない手はないですよねコスモスドキドキ

 

二週間位で完成です。

 

 

畑のイチゴとスナップエンドウも収穫。

 

畑も田圃も

私の生活の中に

なくてはならない存在となりましたハチ

ありがたや。

 

 

 

WSのお知らせです。

 

精麻のドリームキャッチャー作り

次回は

個人リクエストにより

 

5月30日(木曜日)10時〜12時半

追加開催となりました。

残席3名様、お申込み頂けます。

 

 

麻文字つくろWS

手作りと井戸端会議って、楽しくないはずがないですよね!

麻文字一緒につくろWS

5月27日(月曜日) 10時〜13時半

5月30日(木曜日) 13時〜16時半

 

 

そして!

カラダとココロの調律教室

市川市妙典で来月、6月第4週目 6月26日スタート!

 

コスモス毎週水曜日 10時からはじめますコスモス

開催します星

 一緒に過ごしませんか?

 

詳しくは、    こちらをご覧下さい

 

 

天城流創始者直伝

杉本錬堂先生による健康セミナーのご案内です。

 

天城流は自分の身体は自分でまもる。

ことをご紹介しています。

簡単に肩こりや腰痛、首のしびれなど

病院に行かなくても簡単に

自分でメンテナンスしてみませんか?

 

 

天城流湯治法 健康セミナー@千葉県市川市

7月10日(水曜日) 14時〜15時半

天城流湯治法 健康セミナー @市川

 

天城流湯治法 健康セミナー@東京都田園調布

7月12日(金曜日) 14時〜15時半

天城流湯治法 健康セミナー @田園調布

 

 

ご興味のある方、
ご連絡お待ちしております龍😊