糸掛け曼荼羅、麻のお話会、天城流湯治法を広めている市川恵子です。

今日もブログを読んで下さってありがとうございます。

 

 

麻炭って、ごぞんじですか?

 

麻の茎(おがら)をダッチオーブン等の密閉出来る釜にいれて

蒸し焼きにすると  ができます。

 

この際に酸素が入ってしまうと、燃え尽きて灰になってしまうので、必ず無酸素状態が決め手。

 

この炭素。いわゆる、BBQなどで使われる 備長炭 や 竹炭 などは、木や竹を蒸し焼きにしたものだし

もみ殻を炭にしたのが、くん炭 といって土壌改良材に使われており

 

わたしのサラリーマン時代に取り扱ったコークスは、石炭を蒸し焼きにした物です。くん炭も取り扱い商品でその当時、ちょっと時代錯誤のような違和感を持っていたのですが、土地の事を良く知る人はちゃんと大切な物を引き継いで下さっていたのですね。

 

炭はね。

 

土壌改良剤としてではなく、沢山の小さな穴があいている 多孔質 の性質をもっているので

 

イヤな匂いを取り込む消臭効果や、お水の雑味を吸い込んでまろやかにする 吸着効果 等、沢山の利点があります。

 

そして草木染めのように 麻炭染め をすると、生地がとっても心地よくなり、スッキリするのを感じます。

 

 

以前に麻染めをした記事がこれです ➡️  精麻の麻染めWS

 

 

今日はなんとなく、スッキリしなくて、顔はザラザラ。。

 

ふと、思いついて、、、

 

 

 

{5B4EA101-0557-491B-86D0-73143238B27A}

 

 

 

 

こんなこと、してみました!

 

がはは

 

 

実は、目のものもらいがなかなか治らずに

友人が、クレイ、いいですよ〜!とお勧めして頂いたのですが

 

麻炭も、倭のクレイよね?と勝手に想像を膨らまして(笑)

 

 

やってみたらね〜〜

 

楽しくて、たのしくて。

 

 

普通は、お水で麻炭を溶くのですが、

今回はめちゃ贅沢に、ラダックのアプリコットオイルと麻炭を使ってみました。

 

 

 

{52986C6B-906B-4BD5-88E2-4EB8E36A4610}

 

{78BC2A6C-A1B5-4A52-94C0-279444DE99C5}

 

 

 

 

麻炭は、日本の農家さんから購入しています。

麻炭には沢山の種類があって、真ん中に写っている野州麻紙工房さんから出ている顔料は染色用に使いますし、野州麻紙工房さんは、他にも最近食品用の許可を頂いた新製品も販売するようになりました。

 

 

普段は、顔を洗ったらそのままでなんにも塗ったりしないから

 

お肌つるつる!すごく柔らかく温かくなりましたよ〜。

ものもらいも、心なしか、炎症が引いたような気がします。

 

 

{50BF7D5A-8654-4ABD-A067-91182C60EB21}

 

 

 

 

気持ちよすぎて、目がトロトロ…

 

この、麻炭の心地よさをみなさんにも体験してもらいたいなぁ。。と思いたち

急遽、麻炭のお話会、開催することにしました!

 

 

あっ、、もちろん、顔には致しません^ ^

手に付けて頂きます。その際に、ちゃんとシートに包んで付けますので、ご安心くださいね。

 

炭は動物性のタンパク質によく吸着しやすいので、肌に直接塗るのは、自己責任でお願い致します。

 

 

是非、いらして下さいね。

お待ちしております。

 

 

〜麻のある暮らし 麻炭のお話会〜

 

麻のお話と、麻炭の効果的な使い方を皆さんと一緒に体験して頂きます。

麻炭によるハンドマッサージ。

 

日時 : 1.2018年11月5日(月)

       午前の部 10:30〜12:00

       午後の部 13:00〜14:30

 

     2.2018年11月19日(月)

       午前の部 10:30〜12:00

       午後の部 13:00〜14:30

 

場所 : 千葉県市川市妙典駅徒歩5分

     (詳細は、お申込み頂いた方にご連絡致します)

参加費 : 4000円 お茶菓子付き

お申込み方法 :  keityblue01@gmail.com へ

 お名前、お電話番号、午前か午後のご希望をご連絡下さい。

 24時間以内にご連絡がない場合は、メッセージでもお受けしております。

 

 

〜おお麻よりより会とお話会(叶結びネックレス作成)〜

日時 : 1.2018年10月14日(日)

       午前の部 10:00〜12:30

       午後の部 13:30〜16:00

 

     2.2018年10月15日(月)

       午前の部 10:00〜12:30

       午後の部 13:30〜16:00

 

場所 : 千葉県市川市妙典駅徒歩5分

     (詳細は、お申込み頂いた方にご連絡致します)

参加費 : 4000円 精麻1本、お茶菓子付き

      午前、午後二部ご参加の方は、6000円

      (前回からの日程変更の方は、3500円)

お申込み方法 :  keityblue01@gmail.com へ

 お名前、お電話番号、午前か午後のご希望をご連絡下さい。

 24時間以内にご連絡がない場合は、メッセージでもお受けしております。

 

 

そして!

 

11月10日(土曜日)は、

    栃木県鹿沼市 大森さんの麻講座 麻のある暮らし 大幣作り

12月に       大森さんの麻講座 麻のある暮らし お正月飾り作り

 

を開催致します。

詳細決まり次第、ご連絡致しますので、スケジュールだけ空けておいて下さると嬉しいです。

 

 

その他、糸掛け曼荼羅WS、あなたのお腹魅せて下さいセッション、精油のお茶会、精油販売等を開催しています。

 

詳しくは、HPをチェックして下さると嬉しいです。

 

HP ASAMOJI

 

https://www.asamoji.com/