千住フットサル大会、真夏の7月の陣で悶絶の件 | 行政書士 大平正実のJr.サッカーコーチ 悶絶編!

行政書士 大平正実のJr.サッカーコーチ 悶絶編!

遺言、相続、成年後見、離婚その他身近な事でお困りでしたら何でもご相談下さ〜い!
サッカーコーチ 幼児相手に悶絶中!

コーチ会議後の飲み会終わりで2時帰宅。
からの朝8時集合ってなんですか?

保護者様が微妙に距離を置くのはなんですか?

疑問だらけで始まりました千住フットサル真夏の7月の陣

相変わらずクジ運良く強豪揃いのAグループ

1試合目
VS アクセルJr.  5-0 WIN
まず悶絶したのはパスサッカー!
1年生とは思えません。
CB2枚でサイドチェンジ、そこからのスルー気味の縦パスです。
団子サッカー相手なら間違いなくやられます。
しかしさすが1年生、精度がまだよくありません。
うちはボールを奪いゴール目指して一直線です。
かなりドリブルが通用して勝利。

2試合目
VS クリアンサ 4-0 WIN
前回も対戦した足立の強豪です。
前回いなかったような大きな選手がいます。
ここはドリブル主体でうちに似てます。

3試合目
VS FC向島ユナイテッド 11-0
いつもお世話になっているチームです。
コーチ陣も本当に良い人たちばかりです。
にも関わらずです!うちの次男のラフプレーで1人泣かせてしまいました…。
本当にごめんなさい。

いろいろあった千住フットサル真夏の7月の陣で悶絶したという話です。