またまた雨の葛飾区B&G 決勝トーナメント編で悶絶の件 | 行政書士 大平正実のJr.サッカーコーチ 悶絶編!

行政書士 大平正実のJr.サッカーコーチ 悶絶編!

遺言、相続、成年後見、離婚その他身近な事でお困りでしたら何でもご相談下さ〜い!
サッカーコーチ 幼児相手に悶絶中!

蒸し暑さ増す今日この頃、閲読者様におかれましてはいかがおすごしでしょうか?
B&G決勝トーナメントです。
全く無関係の閲読者様には「B&Gっていったい何だよ⁉︎」と言う話になりことうけあいです。

そう「少年少女」つまり「BOYS&GIRLS」です。
あってますか?

まず雨ですよ。
やる気満満です。

初戦の相手は高砂SC
ヘッドコーチの外見はほぼ893(笑)
イニシャルトークをするなればHさんです。
前半はチャンスを作るも0-0。
相変わらずな立ち上がりの悪さ。
プレーが消極的すぎ。
後半開始5分くらいでしたか、ようやく先制。
そのまま逃げ切り初戦突破。

準々決勝の相手はミズモFC
すんごくやりたくない相手です。
とにかく寄せが早く、50番にボール持たれたら面倒です。
うちのパントキックが何故か毎回50番に渡る(笑)
開始数分で得たコーナーキックがカーブがかかり、そのままゴールで先制。
その後うちのお兄ちゃんが流れてきたコーナーキックのボールに反応したかと思いきや、足を滑らせてボールの上に座ってしまうと痴態を晒しチャンスを潰します。
激怒です(笑)
その後もチャンスが続き、キャプテンが追加点。
後半に入り相手の猛攻が続き、スルーパスから1点を献上。
しかしそのまま逃げ切り悶絶しながら準決勝に駒を進めたと言う話です。