ピーちゃんとぴぃちゃん | キャンの笑顔の理由

キャンの笑顔の理由

サザナミインコの朔ちゃん(ダルダル担当)と、ぐりちゃん(天真爛漫担当)との楽しい日々を綴っていました

これからは たまに実家のセキセイインコのお話も・・

そろそろ我が家の6月の和歌山週間が始まるのですが、 その前に

5月のゴールデンウィークにちょこっとだけ和歌山に帰った時のことを・・

 

西国三十三所 草創1300年の特別拝観期間だったので粉河寺に行きました

 

2020年まで御朱印に各寺院オリジナルの「特別印」を押印してもらえます

粉河寺の特別印は「童男さん」    可愛いですうれしい

 

粉河寺の奥には 粉河産土神社(こかわうぶすなじんじゃ)があります

案内図をよく見ると・・

 

『孔雀 ピーちゃん』 と書かれています

 

 

ピーちゃんです孔雀

 

孔雀小屋に1羽で住んでいます

凄く人馴れしている子で この穴から手を入れてナデナデしてもおっけーOK

 

キャンが訪れるほんの数分前には孔雀大きく羽を広げていたそうです

 

次 訪れる時には 是非とも美しい姿を見せて欲しいな~きらきら

 

 

ピーちゃん繫がりで実家のぴぃちゃんのお話ですセキセイインコ黄

 

ブログを始めた頃にも一度記事にして紹介したんですが

ぴぃちゃんは若い頃、鈴入りボールでよく遊んでいました

何色かある色の違うボールのうち自分の体と同じ色(グリーン&イエロー)が

特にお気に入りで、その他の色のボールと一緒くたにしておくと

お気に入りだけを大事そうに扱い

他の色の違うボール(ブルー、レッドなど)を邪険にするのですタラー

 

以前ぴぃちゃんのケージの外側に鈴入りボールを幾つか入れたカゴを

吊っていました

そのカゴの中にお気に入りボールが違うボールと一緒に入っていることが

許せないぴぃちゃんはそれを見付けると物凄い勢いで排除するのです

 

その様子を昔の携帯電話で撮影した動画ですのでとても見え辛いんですが・・

 

音楽が流れます(音に注意して下さい土下座

一旦 下に落とされたボールをすぐにカゴに戻しても戻しても

排除し続けました力こぶ(左)

 

 

 

この素早い動き    若いって素晴らしいきらきら

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング   ぽちっとお願いします サザナミインコ3コバルトサザナミインコ3グリーン