大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア 3Dカードメーカー by BANDAI
大怪獣ラッシュのアイテムが続きます。
3Dカードメーカーを手に入れました~。
実は若干敬遠していました。
だけど、この記事に惹かれた!!
データカードダスの大怪獣ラッシュウルトラフロンティアでプレイする時、この3Dカードメーカーでチームを組むと「パワーアップ効果」が発動するらしい!!
なので、一体どんなパワーアップするのか見てみたいって事で買いました。
Amazonで\1600位で購入しました(←訂正しました)
そして、カードが12枚も作れるとなると・・・・、ちょっと得した気分だったり・・。
早速、喰いつく子ども達・・・・・。
色んなベースカードを見て、裏を見ては「おっ!結構強い!」とか、すっかりはまっている様子・・・。
ベースカードは3種類。
「3Dカード」「キラキラカード」「メタリックカード」の3種類です。
そのカードに好きなシールを貼って、最後に専用のクリアシートをかぶせて簡易機械を使って出来上がり!
シールがいっぱいあるので、色々で貼りまくれるから結構楽しいかも!
子ども達は夢中になってシールを貼ってます。
かなり、楽しいらしく、おもちゃとしてもこれはアリかも!!
そして、出来たカードはこちら!!
これで、遊べちゃうのが良いですよね~。
早速使ってみたくなります。
もう1セット買って、ケイパパ自分で全部作りた~い!!
3Dカードメーカーを手に入れました~。

実は若干敬遠していました。
だけど、この記事に惹かれた!!

データカードダスの大怪獣ラッシュウルトラフロンティアでプレイする時、この3Dカードメーカーでチームを組むと「パワーアップ効果」が発動するらしい!!
なので、一体どんなパワーアップするのか見てみたいって事で買いました。

Amazonで\1600位で購入しました(←訂正しました)
そして、カードが12枚も作れるとなると・・・・、ちょっと得した気分だったり・・。


早速、喰いつく子ども達・・・・・。
色んなベースカードを見て、裏を見ては「おっ!結構強い!」とか、すっかりはまっている様子・・・。



ベースカードは3種類。
「3Dカード」「キラキラカード」「メタリックカード」の3種類です。


そのカードに好きなシールを貼って、最後に専用のクリアシートをかぶせて簡易機械を使って出来上がり!
シールがいっぱいあるので、色々で貼りまくれるから結構楽しいかも!

子ども達は夢中になってシールを貼ってます。
かなり、楽しいらしく、おもちゃとしてもこれはアリかも!!

そして、出来たカードはこちら!!
これで、遊べちゃうのが良いですよね~。
早速使ってみたくなります。
もう1セット買って、ケイパパ自分で全部作りた~い!!
