チャイルドベリアルのギガバトルナイザー∑(゚Д゚)
まず先にお詫びを・・・。
有り難いコメント頂けておりまますが、いつもの様にレスが遅くなり申し訳ありません。コメントはいつもとーーっても有り難いと思っています。必ずレスさせて頂きますので、お時間頂ければと思います。
京都にお住まいのウルトラなお友達のタケルくんファミリーが持ってきた「ギガバトルナイザー」でございます。
先日のウルトラマンスタジアムで円谷ジャングル以来に会う事が出来て、何と!持って来たのはパパが夜なべして制作したギガバトルナイザーでした~Σ(゚д゚;)
子どもサイズに制作されたそれは、ウルトラマンショーで使うアトラクション用より凝った作りに見えます。もうビックリで、怪獣100体呼べる窓もちゃんと100個あります。
キャラクターラインを忠実に再現していて、デフォルメっていますが、妙なリアル感があり、見た人見た人を唸らせていました。
スタジアムが開場するまで、朝から、このアイテムのお陰でウルトラマンベリアルショーが開催となりました。もう子ども達大興奮!!
タケル君ベリアルを、映画の予告の様に、ちびっ子ウルトラマン達が倒しにかかります。しかしタケル君ベリアルは完全になりきっていて、どんな攻撃も跳ね返します。もう今日の闇スタジアムにまさしくピッタリ!!
ミユは朝から、ウルトラな女の子のお友達と女の子らしく、大人しくキャキャ言いながら遊んでいました。しかし、その目は、お兄ちゃん達が繰り広げている戦いごっこを虎視眈々と狙っている感じがしました。事あるごとに、「それ貸して~」って言ってましたから・・(;´▽`A``
スタジアムも午後になり、プレジャーステージの撮影会も終わったので、フリースペースになったステージを子ども達は見逃しませんでした。
又しても、ウルトラマンベリアルショーの始まりです。間違ってもウルトラマンゼロショーではありません。
そうして、遂に朝から狙っていたミユがタケル君のギガバトルナイザーを奪い取ったか、何かで手に入れ、ミユベリアルの暴走が始まったらしい・・・・。
実はこの様子はパパもママも知らなくて、「あれ?ミユはどこ行った?」と思っていたら、ウルトラなお友達が笑いながら「ミユちゃんベリアルになりきって大暴れしています」と聞き、慌てて回収しに行きました。
右手にはギガバトルナイザーですが、左手には「うさぎのぬいぐるみ」を持っている有様。
だけど、ハロウィンの衣装をまとったそのマント姿は、まさしく無敵な感じで、きっと「いいわね~、ウサギ100羽出しちゃうわよ~」な感じで威嚇しているに違いありません。
手作りの素晴らしいウルトラアイテムを見せて頂きました!
子ども達がわれ先にで喜んで遊んじゃうのが良く解ります。
ケイイチもミユもいっぱいお借りしてありがとうございました。そんな訳で次なる作品をきたいしちゃお~(o^-')b