タイトルが決まらぬ -28ページ目

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

なんなん今日。

めっちゃ暑いやん。

 

 

  Windows11のノートパソコン

 

電源を入れただけでメンドクサイを発揮しそうになってますw

 

基本はMicrosoftアカウントを入れるだけである程度は復旧できるんですが、今まで使ってたアプリとか入れ直すのがめんどくさすぎてPower DVDとサンダーバード入れて使えるようにするだけで本日は力尽きました。

数日かけて設定していこうかな。

 

前みたいに壊れそうで慌てて買い替えた、という状態ではないので、11の設定すぐにやらなくても焦らないのでw先延ばしにしてしまいます。

 

サンダーバード、マジでめんどくさかったw

サンダーバードのサポートページを見たら「Profile」フォルダを元PCからコピーして、新しいPCの同じ場所に貼り付ける(ファイルをすべて置き換える)だけで設定を移せる的な説明だったので安心してたんですが、ちゃんと説明通りにやっても全然使えなくてマジでやめようと思いましたw

 

いや、普通にアプリ内機能のエクスポート←→インポートでやりゃできました。

が!

 

このエクスポートをする時にもメンドクサイが発動しました。

というか、エクスポートのzipファイルを作成する段階で突然マカフィーが「なんかおかしいよ!」と言い出して、作成したzipファイルを勝手に隔離しやがりまして。

 

最初、ピンと来なくて何回も試して。

んで3回やった時点でようやく「あ!マカフィにそれおかしくないって言わなきゃいけないのか」と気付いてw復旧させて難を逃れました。

これだけで気力マイナス50/100ですw

 

 

  兄の土産のパスタ(プッタネスカ)

 

これな。

 

このラベルの裏に作り方が載ってて、その通りに作りました。

 

まずは750mlの水を沸かします。

塩を軽く入れます。(軽くってどれくらいの量やねん)

 

沸騰したお湯に袋の中身をすべてぶちまけます。

 

 

うわーっ!なにこれーっ!!

すっげー変な匂いするーーーっっ!!!(泣)

 

原材料ってドライトマト、胡椒、パセリ、オリーブ、ケッパー、唐辛子、だけのはずなのに、なんかすっごい変な匂いしてもうこの時点でやる気半分にw

 

あとは水分がなくなるまで煮詰めると完成なんですが。

ちょっと途中で味見してみたんです。

 

 

うっそやん……唐辛子以外の味がせん……

 

 

ということで。

いつも私の食事をサポートしてくれる、頼りになるオイスターソースさんとコンソメさんにおいでいただきました。

 

そして、完成。

 

オイスターソースとコンソメのおかげで食べられる味にはなったんですが、唐辛子マジで苦手。

多分「こんなん、辛いって言わんって」と言われる程度の唐辛子なんですが、私には無理です。

でも食べ物を捨てられないので泣きながら食べます。(まだ半分ある)

 

これ、「プッタネスカ」って書いてるの気付いてなかったのでこの袋の中身だけで作ってしまいましたが、たぶんこれにアンチョビとか好みのものを足して作るもんじゃないかな。

いや、それでも唐辛子がちょっとでも入ってる時点で食えないんだが。

捨てないよ。ちゃんと食べるよ。

 

 

  &honey(ちいかわコラボ)

 

パインアメを使い切ったのでようやく使い始めました。

 

香りがちょっと……。

洗い上りの髪の状態はめちゃくちゃ良いんですが、アップルハニーの香りっつーのがちょっと人工的な香りで慣れるまで時間かかりそうです。

 

もうパッケージだけで買っちゃいかんな……。

でもいいんだ。

使い切ったら詰め替えだけ買って入れれば香りは普通になるはず。

 

 

  以下は入手したものではないが

 

仕事場から出ていつも通りすがる「真田幸村緒戦勝利之碑」ですが、ホワイトデーも終わったので?ライトアップがはずされてました。

元に戻ったらちょっと寂しく感じるのはなぜw

 

 

昨日からちょっと体調悪いので通常の定時である15時に仕事上がってます。

んで、早く帰ってきたので(苦しい時の神頼みで体調の回復を願いにw)安居神社へ。

 

安居神社は真田幸村が討ち死にした場所らしいです。

写真まで撮ってめっちゃ幸村ファンみたいになってますが、実はこれは次の写真の枕詞。

 

この石碑の右に花が咲いてまして、それが綺麗だったのでつい写真を撮っちゃったんです。

(先に花の写真撮って、「あ、そーいやここって真田何某のどうたらだったなあ」とついでに撮ってしまいました。幸村ファンの方申し訳ない)

 

最初はこっちのほうが綺麗に思えたんですが。

赤い花は梅なので、どっちかと言うと梅のほうがメインになるはず、と思って撮り直しました。

 

角度を変えて撮っただけなんですが、こうして見ると赤がメインのほうが綺麗にも感じます。

で、この真横に幸村氏の石碑と像があるわけですよ。

 

私、あんまり真田幸村氏って特別なんとも思ってないし、像の前にちょっと植え込みがあって見えなくて、ここに像があるのも知らんかったんですが(注:10年住んでる)花の写真撮りたくて入ってようやく気付きましたw

 

NHKの真田丸でしたっけ?ドラマ放映時はそこそこ賑わったんですが、それももう落ち着いていつ行っても静かでお祈りに集中できます。

 

お参りに行って拝殿の中を見ると何もないんですが。

普通は建物の中に祠的な物があることが多いと思うんですが、なんかあんまり印象に残ってないんだけど紙垂が飾ってあるだけなイメージなんですよね。

毎度「これ、ホントにここで合ってる?」と思いながらお参りしてますw

 

 

いつもお参りしても挨拶する程度であんまりお願いとかしないんですが、あまりにも体調悪すぎて泣きそうでw

「すいません、ちょっとこの疲れ取ってください」とお願いしたらちょっとだけ調子が良くなりましたw

完全回復させてくれないツンデレな神様。

え、少彦名神ってそんなんでしたっけ?w

(お前が「ちょっと」って言ったんだろ)

 

 

  お仕事

 

100着超の大口が捌けたので、昨日はちょっとゆるっとモード。

社員が気を遣ったのか、隣の彼女には立ちっぱなしになる作業を、私には座ってできる作業を振ってくれましたw

 

この仕事、大口のくせに納期が短くて、しかもちょっと神経質な注文者だったのですごいプレッシャーでした。

なんでA型事業所なのに毎日胃薬飲みながら仕事せなあかんねんw

 

そう。逆流性食道炎も頻発してました。

寝てる間も胃酸が上がって来て何度も目が覚めるほど。

なんでA型事業所なのに(以下ry

 

 

先日はなんかお店のPRのため、プロっぽい人を招いて動画撮ってました。

出演は若い社員2人。

なんか、作業してるのを淡々と撮影するだけなのかと思ってたんですが、「次は『わぁ!きれい!』と言ってみましょうか」って小芝居を促されて、しかもめっちゃノリノリでやってる社員がおもろかったです。

 

 

  衝動買い

 

やってしまった……

 

先日、パソコンの買い替えについて考えていました。

で、すぐに買い替えるつもりはなかったのでPower DVDだけ買ったんですけど……。

 

いいな、と思ってブックマークしてた中古パソコンがいきなり売価を1万円下げてきて反射で購入してしまいました……。

15.6インチ、テンキー内蔵、SSD256GB、石はCore i3、(ODDなし)メモリは8GBだったので+8GBのメモリ増設をお願いして3万円弱という破格値。

なのに3年保証付き。マジかw

 

5年くらい前の商品で、OSはWindows11(Windows10upgrade)のようです。

まあ、インターネット見たり、写真の色合い調整するくらいにしか使わないから大丈夫でしょう。多分……。

 

しかし中古、しかも新品であっても評判の良くないhpのノートPC……。

ちょっと不安www

 

うち、プリンタもhpなんですよね。

プリンタも1年に数日くらいしか調子良い日がないのでPCもそうなるかもwww

え、やだ……。

 

 

  兄が旅行に行ってた

 

仕事を今月末で定年退職するせいか2週間ヨーロッパに行ってやがりました。有給消化?

んで、お土産をわざわざ届けてくれたんですが……。

 

なんかパスタ以外にも入ってる……。スパイス?

 

げ。これ、まさか私が食べられない赤いヤツじゃ……?

 

裏に作り方と原材料が載ってます。

(英語書いてるの気づかなくてGoogle先生に翻訳してもらいましたw)

 

あ…あ…あ…

胡椒と唐辛子……(間違えて塩まで線引いてるけどw)

胡椒はいいけど唐辛子はやめて……やめてクレメンス……。

 

しかもアナタ、作り方を見ると750mlのお湯に袋の中身全部入れろ的なことが書いてあります。

香辛料も入ってるから1人前だけ作るとか出来なさそう。

いやむしろ香辛料捨ててパスタだけ食うか……?

いっぺんに作って保存容器に……って絶対ムリよな……。

 

もう1つ棒状のパスタも入ってたんですが、あまりにも見たことなくてググっちゃったよwww

ブカティーニって、ストローみたいに中が空洞になってるパスタもありました。

正直、これどうやって使っていいか判りませんwww

 

なんでうちの兄ってこう不思議なものをチョイスするんでしょうか。

(葬式の時に参列者に渡すお茶もなぜか十六茶の茶葉をチョイスしてたし……。)

まあ、日本でも買えるようなものだとつまらない、とは思いますけど……。

料理するほうの身にもなれ。

 

 

  やきそば

 

なめこじゃなくて。

普通のカップやきそばのことですが。

 

以前からU.F.O.はうまくないと言ってました。

変に上等っぽくなってて、カップやきそばにはジャンクを求めてるんだよ!と思ってました。

 

あるじゃん!!!

日清ソース焼そばカップ チキンスープ付き | 日清食品グループ

 

これ、いい感じにジャンキーですw

チキンスープはどっちでもいいですが、いかにもインスタント!な味がたまりません。

しかも最近、100円くらいでよくセールしてて助かります。

日清ラブですw

 

→今週すでにKnock Out負け

 

  そして、ネコ

 

ゴミを捨てに行ったらガサっと音がして、「ドギュン!」とジョジョっぽい効果音が聞こえそうな勢いで茶トラが弾丸ダッシュして逃げて行きました。

ネコの身体能力すげぇ。

 

あまりの速さにネコの形はしてなかった(残像だけが通り過ぎて行った)んですが、前に見たアメショーぽい子でしょうか。

あれ?アメショーっぽいと感じたんだったら前の子はサバトラだったんじゃないかな。

だめだ覚えてねぇ。

 

別猫だとしたら2匹以上のネコがうちのゴミ置き場を根城にしてるってことですか。

えー、ゴミ置き場でネコ見たの、本当に最近のことですよ。

ネコの世界も不景気で餌場取得に失敗したんですかね。

 

 

  不景気

 

帰りの電車の中で、高校生?の野球少年ぽい坊主頭の男子が2人、話してるのが聞こえてしまいました。

 

A「オカンがさ、コメ高いから食うなって言うねん。そんなんムリやん?」

B「せやな。腹減るもんな。」

A「そやろ?」

B「餅とか食べてみたらええんちゃう?」

A「餅?餅もコメからできてるから一緒やん。」

B「でも腹持ちはええで。1個でけっこう腹膨れる。」

 

オカン鬼やなwww

じゃなくて。

 

子供がこんなハナシしちゃう日本がアカンのよな。

備蓄米も農協が買い取っちゃって意味判らんことになってるし。

お米くらい腹一杯食べたいです。

 

 

  ご機嫌斜め

 

月曜日→腱鞘炎

火曜日→左半身の痛み

水曜日→全身しんどい

というナゾの日替わり体調不良に加え、100着超えの超繁忙(またか)で死にかけてました。

 

クソ忙しいのに隣の彼女が出来ない作業を全部こっちに振られるので、もう死んだ魚のような目で空虚を見つめながら機械的に仕事をこなしてました。

だって納期(厳守)があるんだもん、しんどかろうが腹立とうがやらなきゃ前に進まないし。

 

社員も、隣の彼女が帰った後にお菓子くれたりするし、私がしんどいのは判ってるみたい。

お菓子要らないよ……仕事量をせめてもうちょっと彼女に振ってほしい……
 

いやマテ。彼女に仕事を振ると「〇〇が判りません」連発して社員が他のことできなくなるからやっぱいいや……。

 

 

  やきそばなめこ

 

仕事場に着て行ったんですが、繁忙のせいか誰も突っ込んでくれませんでしたw

まあ、月曜に着て行って、そこからまた寒くなったので1回しか着て行ってないんですけどね。

 

月曜もそこそこ寒かったのでなめこのジッパーを閉めて歩いてたんですが、XXLのため裾が膝上3cm(×ひざ下)くらいまであって、ジッパー閉めるとめちゃくちゃ歩きにくいですw

 

 

それからSUZURIに新デザイン「抱擁」がお目見えしたんですが、うなぎとなめこが抱き合ってる絵なんですけど、これって4コマ目のオチがないとただの抱擁なのでイマイチ刺さりません。

500円割引クーポンもらったけど、さすがにもう買わないかなw

 

 

なめこも来たし、Helloweenパーカー洗いました。ようやくですw

Helloweenパーカー洗ったらプリント部がすごいひび割れてて心臓が縮み上がったんですが、もともとこういうデザインだったことを思い出して安心しましたw

大事なものは日常使いにしちゃいかん。

 

 

  単発

 

■横断歩道で上下迷彩のおばあちゃん(見た目)が向かいから颯爽と歩いてきました。

「普通の道路でフル迷彩な人居るんだ。しかもけっこう年配に見えるのに。」

と一瞬二度見しました。

 

■スーツを着た50代くらいだと思うんだけど男性が、電動ではないキックボードに乗って、すごい必死の形相で地面蹴ってました。

なだらかとは言え一応ここ「山」なんだ。

けっこう坂があるんですよ。

だから電動じゃないチャリですらけっこうしんどいのに。

なぜキックボードなんだ……。

 

■今更なんですけど。

髪洗うとき、コンディショナーやトリートメントって、もしかしてガシガシ洗い流したらダメなんですか……?

頭皮にコンディショナー等の薬剤が残ると頭皮の匂いや肌荒れの原因になるからしっかり洗え、と小学校の家庭科の教師に言われてからずっとめっちゃ洗ってたんですが……。

 

ちょっとコンディショナー残ってる?くらいでやめたらドライヤーで乾かしたあとめちゃくちゃ

スルンとした手触りになったんです。おまけに香りも残るし。

え?今まで損してた?w

 

■現在進行形でめちゃくちゃ眠いのですが、12~14時で指定した簡易書留の書類が来る予定なので寝れません。

自宅でエスタロンモカ飲んだの初めてだわwww

↑これ来た。もう寝てもいいのにエスタロンモカ飲んだせいで寝れなくなったwww

 

 

  パソコン他

 

もとは「目の前のノートパソコンでブルーレイを再生したい!」が目的だったんですが、いろいろ探してるうちに「新しいパソコン欲しい!」に目的が変わってきちゃいましたwww

 

ということで、まずはひっそり好きなマウスコンピューターのサイトで値段確認。

Windows11だとメモリ8GBではマトモに動かないという噂なので16GB以上にしたいし、iPhoneでさえもストレージ256GBなんだからそれ以上ほしいし、とか条件積み上げて行くとなんと148000円くらいになったりしてwww

いやwwwムwwリwwww

 

頑張っても10万以下だなあと思って、今度はヤフーショッピングを開きます。

中古か、ナゾの中華メーカーか、じゃないとそんな値段実現できません。

 

 

最近のPC販売ってすごい詐欺感あふれてますねw

見本写真に「メモリ16GB、SSD1TB」とか書いてて24800円の金額提示。

「お!安い!」と思って見て見ると……。

 

メモリ8GB→16GB(+8000円)

SSD128GB→1TB(+12000円)

 

……みたいな表示の仕方してるんですね。

なので必要なスペックにしようとすると最終的には10万くらいになって全然提示価格とちゃうやん、な感じ。

金額的にはマウスコンピューターよりは安いけど騙された感がハンパなくて「ここでは買わない」と思ってしまいます。

 

 

そうして。

やっぱマウスコンピューターだよなあ、と思って再度サイトに戻る私。

なんか今日までの新生活応援セールとかやっててうっかりポチりそうになりましたwww

光学ドライブないタイプならなんとか……

 

 

 

 

いけるわけないやろ!!www

 

 

 

ということで、最終的には。

Power DVDのバージョン23を買いました。

(こっちも新生活応援セール的なのやってたんだw)

 

 

今すぐは新しいPC買えないし、買うとしたら光学ドライブないタイプにするだろうからどっちにしても今あるものを活用できて良いかなと。

 

そしてちゃんと見れました♪

しばらくはこれで行こうと思います。

 

Windows10のサポート切れる10月は絶対足元見てPCの売価高くなるだろうから、この学生向けのセールが終わった後の売れ残りを狙うことにしますw